新政府アソウゲリオンwww
クソワロタwww
使用曲はヴェルディのレクイエムとベートーヴェンの第九か。
そうか。こう言うBGMにすれば地上波での放送もできたんだw
(注:グロあり。SchoolDays第12話を見た人だけどうぞ)
なんでこんなにデータが作られているんだ。
嫌なタグだなw
またそれに捕まるところが嫌なタグだなww
どこの学校だよ?
つか、後半で飛び入り参加があって、あれだけの人数の生徒がハレ晴レユカイを踊れる学校ってどうよw
カメラが固定位置で撮ってるのが残念。3~4台くらいにしてもっと接近した所からの絵も入れて欲しかったが・・・ああ、プライバシーか・・
なぜかGoogle・Yahoo・百度の画像検索から同時に初音ミクの画像が隠蔽されているので、ムキになって初音ミクをとりあげるシリーズその2
なぜかGoogle・Yahoo・百度の画像検索から同時に初音ミクの画像が隠蔽されているので、ムキになって初音ミクをとりあげるシリーズその1
見た瞬間に吹いたのでこちらでも紹介。
我らが水銀燈閣下の党歌。
いや~でも党歌だったら元ネタはホルストヴェッセルリートの方が良かったんじゃ?
"Die Lampe hohe!" (水銀燈を高くかかげよ!)って、始まりが良いじゃない。
途中で"Kam'raden, die Rotfront(真紅) Und Reaktion erschossen,"(真紅と反動の凶弾に斃れし同志らよ、)って部分もあるしw
で、歌の部分はどうだろう、VOCALOIDが新しい声を出してくれないかな。それで入れるの。
若本ミクとか(をい