« 嘆きの亡霊は引退したい・第10話 | Start | 結婚するって、本当ですか・第10話 »

アクロトリップ・第10話

明日、ベリーブロッサムとの戦いが予定されている。なのにクロマと来たら魔力を全部使い果たしてしまった。何故月末になると通信量とか魔力とか使い果たす無計画な人間が出るかな。そんなもの残りいくらなのか常時気にするだろうに。

魔力が無いけど、頑張ればクマ怪人程度なら出せるかもしれない。と言う事でクロマが踏ん張ったら出たには出たが、巨大クマ怪人として出てしまった。怪獣じゃん。

慌てるクロマ。街を壊しちゃ駄目。そもそもどうやったら巨大クマ怪人を戻せるか分からない。そこで地図子の入れ知恵。

佳寿はテレビ中継を見ていたが、これは流石に自分の手に追える相手ではないと思っていた。だが、そこにクロマ出現。あれ?クロマって佳寿の家を知ってたっけ?それは兎も角、クロマは煽る。その程度の人間だったのか。これで佳寿がやる気になった。マシロウがこの時に気づいた。ベリーファンクラブの名刺を渡して、それにここの住所が書いてある。いやいや、そんな個人住宅を事務所住所にするとか駄目だろ。

ベリーブロッサム、巨大クマ怪人とどう戦うのかと思ったら、巨大化した。スカートもちゃんと埋もれてるから下から見られても大丈夫。当然これを見た地図子が昇天。ところでベリーブロッサムが時折空を見上げる様な風を見せるのは何だろう。ともあれ巨大クマ怪人をステッキで殴って殴って、とうとう小さいクマ怪人に分解してしまった。
参考資料

この日の戦いも無事に終わって入浴して髪を乾かしていた佳寿だが、ああ、これ見よがしの伏線が。

月が変わったらしい。魔力量もリセットされ上機嫌のクロマが何かメモしている。地図子から聞いたベリーブロッサムの情報をメモしてると言うのだ。そんな事をする気持ちがあるのなら使った魔力量もメモしたらどうか。

地図子と二人で街を歩いていたら、クロマが何かに気がついた。伏線をはった佳寿でも見つけたかと思ったらティッシュを貰う。それの何がと思ったら、繰り返し繰り返しティッシュを貰う。どうだ、これでティッシュ配りの人が困るだろう、立派な悪事だと言うが、それは困るどころか喜ばれるのでは。あれってただ単にノルマだろうから、相手から下さいと言われたら渡して、無くなったらノルマ達成。

とは言え、どこで嗅ぎつけるのかベリーブロッサムの声。ところが見渡してもベリーブロッサムは居ない。マシロウがノートPCの画面をクロマに見せると他の人の居る場所ではなくいつものにこにこ西公園に来いと言うのだ。いろは歌も交えて。でも「ゑひもせす」が違うぞ。と言うか詠み上げたのと内容が違うのでは、いまそかり。
参考資料

クロマ、蕎麦屋でスーパーカブを借りて勇んでにこにこ西公園へ行ったが、そこに現れたのフルフェイスヘルメットの人物。これ、ばくおん!!の来夢先輩では?

それはともかく、あの伏線で何があったかは完全に予想がつく。でもクロマからしたらベリーブロッサムと確定出来ない。もし別人だったら地図子から「ベリーブロッサムと戦わないなら参謀やめる」と言われかねない。

クロマ、珍しく頭が働いて「UFOが」と注意を逸らしてヘルメットを取った。やったぞと思ったものの、本当にUFOが見えてそっちに注意を向けたら一撃でベリーブロッサムにやられてしまう。

クロマに前髪を切りすぎたのを見られちゃったと帰ってから泣きくれる佳寿。
参考資料
その程度かい!
でも地図子から言わせると前髪が3mm位短いと言うのだ。3mmでは済まんだろ、これは。

ヒーローショーがあります。ポスターにはシルエットしか描かれていないが、地図子はこれは絶対ベリーブロッサムだと言う。ベリーブロッサムをあれだけ見ていて、このシルエットがベリーブロッサムだと思うのか。

興奮した地図子がカラーコピーしてポスターをそこかしこに貼る。洗濯機の中に貼ってどうする。

当日、ショッピングモールへ行くとヒーローショーの場所には人だかり。地図子が駆け寄るとその隙にクロマは特売にたかるおばさん達の波に飲み込まれる。ステージに現れたのは当然ベリーブロッサムではない。子供達に人気のモリモリトマトマン。呆気にとられてる地図子の姿をA子が発見。今日こそ声をかけられるのかと思ったのに、今日も駄目でした。

佳寿はモリモリトマトマンが子供の時に楽しんだヒーローで、ステージを見つけて喜ぶ。そのステージに悪役達が登場。しかも地図子を参加者にしてしまって。これをクロマが見つけてうちの参謀に何をすると駆けつけようとしたけど、またも特売特攻おばさんの波に飲まれる。これ、一体どう展開するのか想像もつかない。

でも魔法を使ってステージに出現。もうどう展開するか分からない。悪役達を追っ払ってしまってどうするのか。でもこれにベリーブロッサムが反応した。折角のモリモリトマトマンのステージを台無しにするとは何事か。よし、やっとクロマは悪事を働いた事になってベリーブロッサムと対決出来る。

ところでベリーブロッサムの前髪が戻ってるのであの日からもう何日も経った?
あと、上空を失礼します場面が可愛かったな。
参考資料
ともあれ、またクロマが負けるんだけどね。

クロマに入電。総統が基地の視察に今から行くと言うのだ。これはクロマが焦る。何が総統の気に触れるか分からない。よし!基地の模様替えだ!でもそんな落書きしても模様替えにならない。面倒だからと今度は黒くしだした。そして照明壊してしまうが、これで何も見えなくなる。地図子がオシャレ照明を用意していたのでそれっぽく見える。これで地図子がおだてられて模様替えの手伝いをする。流石参謀ダンテ。かなり悪の巣窟っぽくなった。

でも土嚢を積み上げたところで足を踏み外して地図子落下。それをクロマが格好良く受け止めるものの、足をくじいてしまう。

ここに総統から電話。直前の連絡で行くのは良くないと思って今度にするよと。君は足をぐねったみたいだし。どこで見てるのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 嘆きの亡霊は引退したい・第10話 | Start | 結婚するって、本当ですか・第10話 »