VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた・第3話
VTuberの世界は知らない世界で知らない単語が飛び交うなあ。
淡雪のマイクが壊れたらしい。あれ?初配信から何年も経ってない筈なのでマイクの寿命が短いのでは。
そんな訳で先程の配信ではちゃんと声が伝わらなかった模様。これを見ていた柳瀬ちゃみ(同期)から電話が入る。マイクおかしくなってない?うん、マイク壊れた。と言う事で、ちゃみから提案。
ちゃみからは使ってないマイクが沢山あるのでどれが良いかうちに来て選んでと言われて、淡雪はちゃみの家に行く。あれ?ちゃみって何だか雰囲気が変では。何故玄関でずっと待ってた。
中に通されて、すぐにちゃみがトイレに。見た目は落ち着いてるお姉さん風なんだが。そしてトイレから戻ったちゃみが箱一杯のマイクを見せる。表に見えてるだけでも10個あるぞ。何故そんなに。
淡雪が「収益化が通った」のでお祝いに「衛星まわる?」マイクも持って行けと言う。収益化って何?VTuberって最初からお金貰ってやってるのと違うの?検索したら「収益化するには「YouTubeチャンネル登録者数が1,000人以上で、直近の12か月間で再生時間が4,000時間に達すること」が必須の条件になります」とあった。そのラインに淡雪は届いてなかったんだ。
で、またちゃみがトイレに行く。
何やっとんねん。
と言う事で淡雪はズバリと聞いた。じー。
クールタイムだそうだ。実はちゃみはコミュ障で他人との会話をするとクールダウンタイムがほしいのだそうだ。
ちゃみがお昼を用意してくれました。でもその隣に当たり前の様にガチゼロ。ちゃみは飲まないけど、鈴木マネージャーからそうメッセージが来たそうだ。と言うか、昼間っから酒とかどうなのよ。
そして淡雪がガチゼロを飲むといつものシュワちゃんになるのだ。この状態でコラボ配信。
今回のコラボ配信、ちゃみが会話に困る場面を選んでその対応策を淡雪が考えると言う内容。
卓上にベルもタブレットも無い店で店員に注文したい時にどうやって声をかけるか。あ、あるある。最低限店員がこっち向いてないと駄目。こっち向いてない店員に大声で呼ばわるとか出来ない。
これに対して淡雪の回答は机に突っ伏して、店員が慌ててやって来たら注文すると言うのだ。それはそれで難易度が高い。
それはさておき、コミュ力を高めるのは難しい。淡雪は超ブラック企業で鍛えられてやっと人並みになったのだそうだ。それでちゃみは、淡雪をきっかけにして高めたいと言う。
配信が終わったらもう22:14。ああ、お昼は食べてたけど、やはり配信は夜にやってたんだ。ちゃみが車で送ろうかと言うと、淡雪がポロっと泊まっていこうかなと言うのでそれに反応したちゃみがテンションだだ上がり。
コミュ障にとってお泊り会が長年の夢だった。学生時代から布団パジャマ歯ブラシを準備していた。そして最後は耳かきまで。
マイクも新しくなって今回の配信。淡雪で開始した。今回は収益化記念配信でましろが描いてくれた新しいアバターのお披露目、そして凸待ちだそうだ。何だその凸待ちって。
画面には155が沢山流れるが、155円に意味あるの?スパチャ?「YouTubeには「スーパーチャット」という配信されている動画コンテンツに対しての投げ銭システムがあります。」ああ、成程。で、金額で色が変わるそうだ。
今回、コメント欄で見かけたガチゼロと言う飲み物をこの淡雪もやってみむとて用意しました。初めての乾杯。どの口で初めてとか。
これに応えて視聴者から「赤スパ」。ああ、成程、さっき金額で色が違うと言うのを見た。
2本目のロング缶飲みながら新衣装のお披露目。お酒は20歳になってから新衣装。
目標にしてる配信者さんは居ますか?それはやはり一期の朝霧晴先輩。淡雪の特別な人なのか。
そこに祭屋光(同期)から凸来た。凸って声で割り込んで来る事か。配信者同士で。収益化してお金が入るから今度一緒にゲームやろう。と言われたら光がピーだらけの何かを言った。なんだそのデバイス。淡雪(既にシュワちゃん)はゆずソフトのゲームをやりたいと言う。名前だけは知ってるぞ。アダルトゲームの会社ではなかったか。
このあと、聖とましろもシオンもちゃみも凸して来る。VTuberの受信者ってこう言う内輪ウケが受けるのか。そして次に晴。あの淡雪に特別な晴だったけど、ここで淡雪はははーんこれはネコマがモノマネしてると思う。なので安易に結婚して欲しい一緒に歌うたって欲しい、コオロギ食べて欲しい。どんどん深みにハマってく。
でも後からネコマが凸。さっきのは晴が側にして本人が言ってたんだぞ。