義妹生活・第1話
両親が結婚して二人は義兄妹になりました。
これだけだとこの世に数多存在するこの設定では「うひょー、同級生の美人の女の子が妹になっちゃったよ、どーしよー」的展開とか、最初はギスギスしても恋仲迄行っちゃうとか、そんなのが多いが、どうもそうではないみたいだ。
浅村悠太はある朝父から再婚するからよろしく今晩その相手と会ってくれと言われた。うん、リアルさを求めて良いのならこんな再婚の仕方は絶対ダメだから。再婚と言うのは特に子供から見たら赤の他人と同居生活が始まると言う事を意味していて、それが今晩その人と会ってくれな、で済ませられる筈がないではないか。しかも相手には子供が居るからその子の写真を送っておくとか言っておいて、写真以外の何の情報も出していない。
私ならブチギレですね
ところが悠太は父が一人になった過程に何か分かってる所があるのか異常に物わかりがよく、父さんの為ならと全部飲み込む。
但し会ってみて驚いた向こうの連れ子綾瀬沙季が同い年で、どう接したら良いのか悩まなくてはならない。だが沙季は沙季で無理に仲の良い義兄妹になるつもりは無いと言って来る。じゃあ契約関係みたいなので良いのだ。それはそれで気持ちは楽だろう。
荷物を整理するのを手伝った時に沙季の制服を見たら同じ学校。義兄妹にして同級生。沙季は沙季でまた何かありそうで、顔色を伺う友達関係が嫌で一人を除いて全部切ったと言う。
と言うくらーいお話がスタートしたけど、悠太のバイト先の読売先輩とか、まだCMにだけ登場していないやけに明るい子がどうも沙季の唯一の友達?みたいな感じでそっちは救いがありそう。