« 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした・第1話 | Start | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます・第1話 »

終末トレインどこへいく?・第1話

中富葉香が西武池袋線で30000系に乗って池袋の西武南口改札を出たら77,777人目(何のだよ)のお客様として西武本社ビルの屋上に拉致されて7G開通の式典でボタンを押さされた。するとその瞬間に世界に異変が起きる。

「なんだこりゃー!」(それはこっちのセリフだ)

所変わって時間も2年経って、場所は西武池袋線の終点の吾野。
なんだかみんな動物になっている。いや、その後の会話を聞くと植物にもなった可能性があるみたいだが、哺乳類や鳥類になってる。そしてゲストハウス吾野宿にたむろしてた。

でも女の子は人間の姿をしていた。これも後から出て来るが21歳3ヶ月になると獣とか鳥になるそうだ。まだ女子高生なのは四人、千倉静留と星撫子と久賀玲実と東雲晶。撫子達も含めてみんな黒豹キャラバンと言うのを待っていた。これも後で描かれるが、商品の移動販売のキャラバンだそうだ。どこから仕入れて来るのだろう。

そしてキャラバンの移動はかなり危険らしい。装甲車みたいなトラックが傷だらけだ。
参考資料

そのキャラバンに乗りたいと静留は言う。と言うのはあの冒頭で7Gボタンを押した葉香をずっと探していたからだ。でも二年間手がかり無し。手がかり無しだったのに、撫子が何故か分からないがギンバイカが欲しくなってキャラバンに注文して届いた緩衝材の新聞に葉香が写っているのを発見する。

それは先月の新聞。7G事件の連中は動物にならずに人間のままなのか。確かになんじゃこりゃーとか言っていた。そしてそこは池袋。静留、ずっと吾野近辺で葉香を探していたのに池袋に居るのか。

そしてここで静留による解説。あの7G事件以来駅と駅の間、町と町の間が信じられない程に遠くなったそうだ。あああ、そうか、PVで見たあの湖面を移動するのはそう言う空間か。だからキャラバンも命がけなんだ。

静留と葉香は吾野宿から学校へ渡る宿橋の上で何かが原因で喧嘩になり、そのまま別れて事件が起きて離れ離れになってしまった。だから静留はずっと葉香を探していた。そして葉香が池袋に居ると分かったら池袋に行きたい。そんな時にボボボしか言わなかった善治郎が突如普通に話せる若者になる。

その善治郎は2000系に乗って池袋に行ってやるとか言い出したので静留は西武2000系を運転して池袋を目指す事にした。大体の運転の仕方は善治郎から習ったらしい。マスコンを力行に入れると2000系の車輪が車軸の回転も無しに回りだした。うん、そもそも架線が無くてもレールに電気みたいなのが来てそれで動くらしいから細かい事は無視だ。

それに撫子も玲実も晶もポチさんも同乗し池袋迄あと30駅。
参考資料

え?!
PV見た時はずっと吾野アニメするのかと思ったら、ひょっとしてこの後西武池袋線全線の旅の展開になる訳?
次は東吾野駅?

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした・第1話 | Start | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます・第1話 »