とあるおっさんのVRMMO活動記・第1話
わた推しに続いてこちらも仕事に疲れた主人公がゲームにはまる内容。ただしこちらは過労死せずに元の生活リズムの中でゲームをやって行く。
元の生活リズムを壊せないからほどほどにしようと田中大地(38)はVRMMO「ワンモア・フリーライフ・オンライン」を開始するにあたって他の人のプレイに迷惑をかけない様にスキルなどは不遇スキルばかり選ぶ。これなら誰にも相手にされないだろう。アバターも平凡な見かけにしたし。ところで今回初めて「不遇スキル」って単語を知ったよ。
と言う事でアースとしてプレイを開始してみた。さっそく金ピカの傲慢な奴に絡まれたがまあいいかと受け流して自分だけのプレイに徹する。まずはレベルを程々上げる。狩りに行こうかと思ったが、混んでいたのでまずは薬草探し。初級者エリアで窒息草を見つけたけど、こんなのどうするんだと捨てたものの、これっていつか役に立ちそう。ともあれポーションは作っておいた。MPCからいくらでも安く買えるけど。
狩り場が空いたところでラビットホーンを何とかやっつけてたら、それを見ていた赤いツヴァイの笑いのツボにはまって一緒に居たミリーとフレンド登録する事になる。
この日はこの程度。翌日はゲーム内でMPCから買った食べ物を食べてみたがこれがマズい。味も分かるゲームらしい。と言う事で自分で作ってみる事にしました。お、とんでもスキルで異世界放浪メシかな。これがムコーダみたいな力を発揮して他のプレヤーに大好評。随分金を稼いだ。自販機みたいなのにも置いて売れるんだね。手応えを感じるアース。
しかし新システムがゲーム内に混乱を生む。MPCが突如としてポーションは売り切れと宣言した。だからアースのポーションが強く求められた。ツヴァイとミリーも手伝ってくれて何とか行列を整理して貰って売っていく。しかしここにあの金ピカが割り込み。俺に全部売れ。そんな事出来ないと言うアースに対して金ピカは勝負を挑んだ。
デュエルは、金ピカがアースを見くびっていたのを利用してここまでに培った戦闘能力を活かしてあっさりアースの勝利。みんなも威張り散らす金ピカには不満を持っていたのでアースの勝利を称えた。