僕らの雨いろプロトコル・第1話
e-sportsの世界の話だ。その辺はあまり興味無いんだよね。
冒頭そのゲーム画面で始まるも、あの場に居た5人は一部は本名を明かしたが一部は素性を明かしておらず、そのまま解散したらしい。
だからeスポーツカフェ(?)ではそこを取り仕切る稲月望と時野谷瞬が店を切り盛りしていたが、そこにやって来る仙堂暁斗がチームを勝たせたいと瞬を無理やり誘うが、望は瞬がもうやらない理由を知ってるから強く止める。
どうも瞬がやめた理由が何かありそうで、家庭では妹の美桜が足が動かない風だし仏壇があって父が居ない様なので何か事故があったか。だが、それによってどうして瞬はまるでトラウマの様にやらないのだろう。美桜だけ足が動かない風で登場した時はあの抱きついて来た時に振り払った事故でそうなったのかと思ったが、父までそうだとすると違う気もする。
FOX ONEと言うeスポーツカフェの店長は望の父でさらにはチームのオーナーでもあるらしい。だがどうも経営とかうまくやれないみたいで借金は背負うし、そのせいでチームのメインプレヤーには逃げられ、他のメンバーも見切りをつけてしまう。もう何もかもダメ。
ところが目の前にチームメンバーになれそうな人間が居るではないか。望と暁斗、さらには瞬だ。望は瞬にやらせるのは大反対だったが、こう言う時にダメ人間は押しが強い。じゃあ一度プレイしてその結果を見てならどうだと言う暁斗の提案を受けて瞬はやり始める。ゲーム内に出現したばくれつ君は嘗て仲間だった彼(!)の様だ。最後にばくれつ君と二人だけ残った瞬は撃ち合いの結果かろうじて勝った。これで復帰出来そう。
そしてばくれつ君の正体はどうやら美桜が好きな女優みたいだ。
ところでこれって川越が舞台みたいだよね。店長が車を運転してる時の背景が川越の蔵の道だったし瞬達の高校があの「神様はじめました」でもモデルになった埼玉県立川越高等学校にそっくりだし。