« ワールドダイスター・第8話 | Start | スキップとローファー・第9話 »

アリス・ギア・アイギス Expansion・第9話

リンちゃん探検隊、幻のサッシーを追う。
前回の予告で予感はしていたが、秩父さくら湖にサッシーを追うと言うけど湖は出たものの秩父さくら湖であると言う表現が全然無し。やはり秩父さくら湖言いたかっただけなのでは。それにしてもぼっち・ざ・ろっくの滝沢ダムと言い、何故アニメは奥秩父のダム湖を採用したがるのか。

アニメ組からすると何故リンちゃん探検隊なのかが分からないので公式のキャラクター紹介を見てみると「考えるより先に体が動くタイプで、時として周囲に迷惑をかけることも…持ち前の明るさと野生のカンで、チームのムードメーカーとして愛されている。 」とあるので、その辺の事情からでしょうか。

探検隊のメンバーは蛙坂来弥。この子は「日向リンと同じ郷湾育英高等学校の2年生」だそうなので、分かる。そして映像収録は成子坂製作所ビデオを撮っていた神宮寺真理で「『日刊東京AEGiSニュース』契約専属記者兼カメラマン」これも分かる。そしてメインキャストとしてのどかと夜露。

地元農家に取材すると「あんな所何も面白くない」と言いかけたところへナレーションが被って「サッシーは恐ろしい」と。完全に捏造ビデオじゃないか。
参考資料

徒歩で秩父さくら湖を目指す探検隊。秩父さくら湖、普通に車でアプローチできます。ただ、湖畔に出られたっけ?深い谷にダムを作ったので道路からは相当下りないと湖畔に行けないと思う。

そんな時に真理が先人が命がけで残した道標を発見。なのにリンは呪いの滝の方が面白そうと、折角スタッフが仕込んだ道標を無視してしまった。
参考資料

途中でファイトいっぱつ栄養ドリンクがあったり、熊と遭遇したり(奥秩父、熊が多いと聞いた)、滝から落ちたり(秩父さくら湖行く途中にはありません)、大変だったが秩父さくら湖に到着。

サッシーを呼び出す為にまるでモスラを呼び出すみたいな踊りをのどかと夜露で踊る。清純な乙女だから。すると湖から巨大な何かが。でもリンの銛でも来弥のアーバン流忍術でも効かない。夜露が釣り上げようとしたら岸辺に近づいて来て、シモンが飲まれてしまったのをリンが釣り上げた。でもナマズだったのでリリース。

一通り真理が絵が撮れたと思ったらまたもトカゲにくすぐられる。二度も出たから何かあるなと思ったら、そのトカゲが呼んだらサッシー出たよ。

 

成子坂製作所に謎のモフモフ生物が。のどかや夜露やシタラが可愛がっていたが、そこに掃除の途中の文嘉がやって来てモフモフを撫でようとしたらモフモフに嫌がられる。ああ、それきっと洗剤だなとは思った。

モフモフのモフ、夜露が秩父さくら湖の帰り道で拾って来たそうだ。

モフは夜露達だけでなく整備部のみんなも虜に。でも文嘉が洗剤を取りに倉庫に行ったらモフの正体を見てしまった。

それだけでなく、みんなモフの影響で目を赤くしてモフ同様にチリソースを飲む様になって行く。文嘉がこれはおかしいと電話でどこかに連絡したものの、それが警察だったみたいで全く取り合ってくれない。これ、AEGiSに連絡した方が良かったのでは。

そしてとうとう目が赤くなってモフモフ言うみんなから無理矢理チリソースを飲まされる。シモンが何とかしようとして飛ばされて粉(洗剤?)がこぼれて何とかなったが、そこに化け物となったモフ出現。泡を踏んで苦しんだすきを見て文嘉脱出。やっとモフの弱点を発見した。倉庫に逃げ込んだからそこには補充用の洗剤が。これをかけてモフ退治。
参考資料

みんなの洗脳も解けたよ。
でもモフの危険はあなたの近くにも。
まるでウルトラQみたいな締め方したな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« ワールドダイスター・第8話 | Start | スキップとローファー・第9話 »