Buddy Daddies・第6話
すぐテレビの影響を受ける一騎。有名人の子がしでかしたのを親としての責任はとか言われているのを見て、うちではミリを甘やかしてないか、このまま不良になったらどうすると心配してしまう。
その背後でコンビニ強盗のニュース。ああ、今回こいつが関わって来るな。
ミリをお迎えに行ったら杏奈先生からミリがどこかの子と喧嘩したらしいと言う話を聞く。早速不良化の兆しかと心配する一騎。ただ、杏奈先生はその場を目撃していないので子供の伝聞なんだけど。
ここぞとばかりに一騎はミリに保育園で何があったのかちゃんと話をしなさいと迫るので、ミリは怒って一騎パパ嫌いと上の階に引っ込んでしまった。ショックの一騎。
翌日は保育園の動物園遠足。一騎は頑張ってお弁当を作ったが、零にはご機嫌取りなんじゃと突っ込まれてしまった。ミリは未だ怒ってるので今日は零が保育園へ送り届ける。ところが後から一騎は弁当を入れ忘れているのに気がついた。折角作ったのに、いやそれよりもお弁当の時間にミリが寂しい思いをしてはならぬと追いかけ様としたものの、もうバスは出発してしまった。
遠足のお知らせでは絶対保護者は来ないでと書かれてあったので、一騎は隠密に弁当を届け様とした。零も巻き添えで。
動物園ではウサギとアルパカの着ぐるみがお出迎え。この中にもう二人が入ってるかなと一瞬思ったが、それはちょっと早すぎるか。多分後から使われるだろう。
園内でミリが喧嘩したと言うタイガが一人でライオンを見に行くと言って集団から離れてしまったので、ミリがそっちに行っちゃダメと追いかける。これでミリとタイガとミリの友達二人は迷子になってしまった。
一騎は木の上からミリを必死に探して、やがて発見はするものの、ミリがタイガの手を取って先生の所へ戻そうとしている場面だった。それをまさかもう不純異性交遊かと喚くので、周囲からは怪しい人物と見られてしまう。
ミリを発見したのでこっそりとあとを付ける二人だが、ミリは何かを感じ取ってそっちの方向に振り向く。流石俺たちの血を引いてるなって、一騎、何を血迷った事を言ってるのか。
ミリ達は先生の所へ戻れなくなって一休みしていたところ、あのコンビニ強盗が腹をすかせて屋台の食べ物を盗もうとしているのを発見。物を買う時はちゃんとピッとしなくちゃダメとミリに止められて余計な事をしやがってと睨まれる。
随分歩き回ったけど、先生は見つからず。お腹が空いたので弁当を食べようとしたが、ここで弁当が入ってないのを発見。それを見たタイガがおにぎりを分けてくれた。ミリはヒナタとコトリにも一緒に食べようと誘うが、ヒナタとコトリはタイガがいつも意地悪するからと逡巡するので、タイガはここで初めて自分の普段の非を侘びた。と言う事で四人が仲良くお昼になったのは良かったが、あのコンビニ強盗がとうとう腹をすかせてミリの物を奪おうとする。子供だけだから強引に奪えば良いと思ったか。
その時にあの着ぐるみのウサギとアルパカが登場。子供をいじめる奴は許さんピョン。そうパカと、あっさりコンビニ強盗を倒してしまった。アルパカが参戦するなら、そこは「カスにはカスがお似合いラブ」「パカァ」な感じで言って欲しかった。
そうこうするうちに杏奈先生が四人を発見して無事に保護。一騎と零は今日のミリの様子を見て良い子に育ってるのを確認出来た。