はたらく魔王さま!!・第7話
普通に繁盛してる店主の天祢で、ちーちゃんとベルと自撮りしたりしてたが、その正体はカミーオの配下を倒す程の者。
エミリアの呼び出しを受けて魔王さまはアルシエルとルシフェルを連れて犬吠埼灯台へ。エミリアに促されてカミーオがここまでの事情を話した。あれ?エミリアはいつカミーオから事情を聞いたんだ。
カミーオの話によると魔界にさる人間がやって来た。その人間が聖剣さえ手に入れれば魔界と天界とエンテ・イスラを制覇出来ると言う。それを聞いた魔界の主戦派が扇動されてしまった。聖剣が二振りあってそれが人間界、即ちエミリアの所にある。それを語ったのはオルバ。
扇動された主戦派はマレブランケ族。カミーオはそのマレブランケ族のバーバリッティアより先に聖剣を確保しようとしてやって来た。聖剣がある方向を指し示すと言う物を使ったらこの銚子に到着した。主戦派の軍勢は今晩到着するだろう。
エミリアはオルバが仕組んだこの件、この人間界を巻き込む訳には行かないからマレブランケ族の侵攻を自分と一緒に防げと魔王さまに言う。しかし魔王さま、今は魔族の力を取り戻していない。一体どうやってと言う所でカミーオは持参した宝剣がそれを助けると言いかけた所で魔界とのゲートオープン。マレブランケ族が侵攻して来た。
エミリア、聖剣と共に出撃。魔王さまはこのままでは戦えないので宝剣が必要だったが、カミーオの手元に無かった。仕方ないからとアルシエルに取ってこさせ様としたらこのアルシエルが走り出した途端に転ぶ。何故転ぶ演出が必要なんだと思ったら、そこにあの天祢が宝剣を携えて来たのだ。
天祢は魔王さまに宝剣を投げ、これで責任とやらを取って来いと。
天祢の方はちーちゃんを守るベルの所に来て心配するなと言う。何だったらこの世界にあってはならぬ者は全て吹き飛ばしてやっても良いと。どんだけ力あるんだ。と言うか何者なんだ。
マレブランケ族の所に突っ込んだエミリア、善戦はするけどその程度なのかと思ったらマレブランケ族を殺さない程度に力を抜いていたのだ。だからなかなか大変。そのうちマレブランケ族を率いて来たチリアットと言うのが前に出て来た。魔王さまと四天王をも凌駕した相手とあっては覚悟して臨んでその新生魔王軍の為に聖剣を貰おうとエミリアと交戦。
チリアットを倒してもマレブランケ族が引かなければ自分がマレブランケ族を虐殺するのかと心配したエミリア。本当なら魔族は皆殺しだった筈なのに。
そう逡巡していた所へ魔王さま到来。お、元の姿を取り戻している。その背後にはアルシエルとルシフェルも。
アルシエル、マレブランケ族に向かって宣言する「この御方をどなたと心得る」。
おや、アルシエルさん、水戸黄門が好きでしたか。
これでチリアットをはじめマレブランケ族が気がつく。眼の前に居る御方は魔王サタン様だと。チリアット達はただ単に扇動されただけだから魔王さま登場とあればひれ伏すしかなかった。チリアットの申し開きではバーバリッティアはオルバの言葉に乗せられたフリをして聖剣を奪われる前に手に入れようとしたのだそうだ。魔界の為に。ただ、カミーオを無視したのは問題だった。
魔王さま、それらを不問にして魔界へ帰してやると言う。あのゲートを使って。そして戻ったら魔界で広めるが良い。魔王は無事で、しかも既に聖剣は我が手にある。
エミリアを抱きっ。
魔王さまは宝剣をカミーオに渡してチリアットを託した。
そしてゲートをエミリアと共に閉じた。
とは言え、これで力を使い果たして魔王さま達は海に墜落。泳いで何とか海岸に戻った。
海の家に戻ってみたら、天祢からはもうみんなをここで働かす訳には行かないと言う。でもアパートの修復はもう終わってるから大丈夫。君達は刺激が強すぎるからと言うのが理由。何だと思ったら黒い亡霊みたいなのがウジャウジャと居る。お盆のこの時期に戻る魂を守るのがこの海の家の役割だった。しかし魔王さま達の影響が大きすぎてその魂が人間の姿を維持出来なくなってしまった。あのお客さん達、みんな死者の魂だったの?
どうりで孤立した様なボロボロのこの海の家にあんなにお客さんが来た訳だ。天祢はちゃんと大入りにしてくれた分をはずんで魔王さま達にバイト代を払ってくれた。すると海の家ごと消えてしまった。君ヶ浜に海水浴場も海の家も本当は無いと言うのがここに繋がるのか。
魔王さま達の所に天祢が銚子観光のパンフも置いてくれたので魔王さま達は地球の丸く見える丘展望館へ。そこから見渡して魔王さまは広いなと言うけど、何を以てそう思ったのか。天祢みたいなのが居る世界が広いなと思ったのか。
それを問い詰めるアルシエルに敵だった相手とかを引き込んでこんな事が出来る。それにしても妙に銚子にこだわってる。これを全部ひっくるめて支配してやろうと。自分が本来の力を取り戻したらエミリアお前を含めて全部支配してやると宣言。
いや、それってプロポーズみたいなもんですか?
エミリアが驚くし、何よりちーちゃんがそれは文字面だけの意味ですよねと迫って来るし。