« 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中・第12話・最終回 | Start | SPY×FAMILY・第12話・第1クール最終回 »

恋は世界征服のあとで・第12話・最終回

今度新しいCMに出る事が決まったんだと言う不動。その企画書を見せて貰ったデス美は、そのCMがブライダルCMだと言う事を知り、しかも不動の相手は以前ジェラート5の中ではレッドが好きだと言っていた橋本杏奈だった。不動が橋杏とケーキ入刀。そりゃデス美も穏やかではない。このCMは断れと言うが、既にイエローとグリーンが断って回って来たものなので断れない。わがままを言うものではないと不動が言うと、痛い所を突かれたデス美がプイと立ち去る。何故あんなに怒ったのだろうと理解出来ない不動に、ピンクが教えてやる。好きな相手が別の人とケーキ入刀する場面を思い描いてみろと。ここで初めて不動は気がついた。自分はデス美さんを悲しませてしまった。
参考資料

不動は博士にケーキ入刀は不可になったのでCMから下りたいと言うが、それは出来ないと言われてしまう。次の合体兵器の開発費のスポンサーだから。この合体兵器、伏線だったんだな。

だったら先にデス美さんとケーキ入刀するしかないと手作りケーキを作り始める不動。やはり出来合いではなくて、手作りがポイントか。しかしこれに何度も失敗してしまう。それでもめげない不動。いい男じゃないか。

しかしそれによって不動からデス美への連絡が途絶える。益々暗くなっていたデス美だが、そこにボスラー大総統からの招集。

ついに完成した!人々の負のエネルギーを集めて作った究極怪人が完成した。これで世界征服はなった。

遂にかと思った幹部の面々。だが出現したのは思っていたのとは違う。ナニこの赤ん坊。(CV:田村ゆかり)
参考資料
赤ん坊とは言うものの、力は凄まじい。ボスラー大総統をぶっ飛ばす。暴走かと王女シリーズが総攻撃をかけても全く動じない。と言うか喜んでないか。続く部隊長の総攻撃も効かない。しかもカルバリンベアが食べられた。

食べた相手の性質をコピーする。これも伏線だったんだな。
究極怪人、ゲッコーの基地を破壊して外へ。

不動のケーキは完成した。だが、こんな状態なのでデス美に繋がらない。そのうちにCMの撮影の時間が来てしまう。これはきっとあの究極怪人が来てケーキ入刀に待ったがかかるだろうとは思った。案の定橋杏とのケーキ入刀を躊躇う所に究極怪人襲来。しかも王女シリーズも到着。実況アナウンスはジェラート5最大の危機と言うが、王女シリーズは究極怪人に対して攻撃をかける。鋼鉄王女まで食べてしまった。鋼鉄の鋼も物にした究極怪人。さらにはケーキも食べる。これで究極怪人はケーキの姿になった。成程これをレッドと死神王女で切るのだろうと言うのは大筋では予想どおりだったが、ちゃんと流れがあった。

ジェラート5の攻撃が効かない。ならばぶっつけ本番だがあの合体兵器を使おうと博士からの指令。合体大剣ジェラートクレイモア。ところがレッドが振り下ろす前に究極怪人の鋼鉄の攻撃がジェラート5を襲う。レッド以外が拘束され、レッドも負傷して一人ではジェラートクレイモアを持ち上げられない。

それを助けたのが死神王女。瓦礫の中に不動が作ってくれたケーキを発見したのだ。不動は真面目に自分の事を考えてくれた。ならば不動を助ける。二人の会話を勝手に「罵詈雑言の応酬」と実況するアナウンサー。

こうして初めての二人の共同作業、ケーキ入刀。念願かなったな!
参考資料

でも折角のいい雰囲気の所に実況アナウンサーが近寄ってきたからまたも死神王女の攻撃でレッド撃沈。

 

第1話を見た時は成程設定は分かったが、すぐにネタが尽きるのではと思ったけど、そんな事はなくて1クール良い出来だったと思う。最終回もきれいにまとまったし。

やはり王女シリーズがこの作品を盛り上げたし、デス美も可愛かった。そして不動が真面目でさわやか男子だったのも良かった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中・第12話・最終回 | Start | SPY×FAMILY・第12話・第1クール最終回 »