« このヒーラー、めんどくさい・第6話 | Start | パリピ孔明・第7話 »

ヒーラー・ガール・第7話

始まりました星漣高校文化祭。何だかかなが眠そうにしてるけど。

響と笙子が連れ立ってかなのクラスのネコみみカフェにやって来た。まるで東京ミュウミュウみたい。かわいいと言われて響もネコミミつけてみると言うかな。響、えっ?って言ったくせに付けた。オススメは手作りシュークリームと本格ティーセット。しかし、注文したらペットボトルを開ける音と、ビニール袋を破る音が!見た目がよければそれで良し。でもペットボトルから温めたんだな。紅茶にフレッシュミルクはやめた方が良いけど。
参考資料

交代要員が来たのでかなは響達とソニアのロシア料理の屋台へ行く。今の時間ソニアのワンオペだからまずいってのは忙しいと言う意味かなと思ったら、理彩が玲美と行ったので制御するしのぶが居ないのがまずいと言う意味だった。でも理彩が美味しいと言うのでソニアは気分を良くしていた。だから無事。

ソニアのロシア料理屋台には治療院に通ってる人達が次々とやって来て、理彩絡みじゃなかったらソニアは良い子なんだよね。理彩は次へ向かうが、その時に玲美が振り返って気にしていたのは何かと思ったら、繁盛して忙しいロシア料理屋台を手伝ったのだ。

忙しいピークを越えた頃にかなの同級生四人組がやって来て、自分達がやるからかなは文化祭を見て回りなよと言ってくれる。名もなき同級生四人組、良い子。

ソニアもフリーになったので、これから文化祭を全制覇すると宣言。何か面倒な事になりそうなので玲美は離脱して理彩の方へ向かった。祭と言う以上は盆踊りとか喧嘩神輿とかあるのかと問うソニアだが、文化祭にそんなものは無い。だったら何故「祭」と言うのだと文句をつけるが、いや英語でだってFestivalは色々なジャンルに使うじゃん。

文化祭を満喫したのは良いのだが、ソニアは食べすぎてぶっ倒れてしまった。と言う事で保健室へ。保健の先生にソニアがお腹を痛くしたと言うと、文化祭の時にそれはヤバい話でどこかの屋台で食べた物が悪かったのかと反応する保健の先生。でも単なる食べ過ぎで安心。ところで音声治療で消化をよくするってのは無いの?

保健室には生徒会長も居て、穴が穴がと駆けずり回っていたあの生徒会長。かなとソニアと、そして一緒にやって来た響がヒーラーだと聞いてひらめいた。しんちゃん顔で。
参考資料

星漣高校の文化祭では毎年外からバンドを呼んでサプライズ・バンド・ライブをやっている。ところが今年依頼したバンドは交通事故で機材が壊れて来られなくなったと言うのだ。電話では身体の方は無事との事だったけど。と言う事で予想通りの展開でヒーラー・ガールでバンドやる訳だが、その時に軽音部から機材借りてるので、それでやっても良かったんじゃ。流石にショックが大きくて無理か。

生徒会長が保健室に来てたのはその心労で来たのではなく、保健の先生がカラオケが好きだと言うだけで勧誘に来ていたのだ。随分ハードルが低くなったぞ。

ソニアがやる気になってかなもそれに応えた。楽器は軽音部のを使う。でも楽器と聞いてかなが、えっ?と思った。かなだけ演奏出来ないのだ。

その頃玲美は理彩を探して校内を徘徊していた。そこに呼び出し。至急正面玄関迄来い、烏丸理彩がお待ちですと聞いて急行したのに居たのはかな達。騙したな。でもバンドの話を聞いて快く受けてくれた。メインボーカルは誰だと聞く玲美にソニアがかなだと即答。いつもならでしゃばりそうなのにと思ったが、かなだけ楽器出来ないからメインボーカルを担当して欲しい。そうでないと美しくない。

もうちょっとサプライズが欲しいと言う生徒会長。それじゃと玲美が理彩を推薦して、あの名高き烏丸理彩先生ならサプライズだと応える生徒会長。でもその時のかなの表情をソニアと玲美がちゃんと察した。
参考資料
楽器がひけない代わりにメインボーカルだと思ったのに理彩が出演したら自分はと言う顔のかな。

ただ、二人が(しかも玲美は言い出しっぺだが)やはりかなでと言う前に理彩がちゃんと五人でやりなさいと言う。理彩がそう言ってくれてホッとした玲美。

バンドなら衣装を合わせなくてはと思ったらネコみみカフェの衣装で音合せ。ところがかながいきなりぶっ倒れた。寝不足で寝てたのだ。開演迄まだ時間があるので寝かせておきましょうと言うが、だとしたらここで倒れる演出は何かなと思ったら、ソニアが何か仕込んだ。

何かと思ったらキグルミ。でもそれだとかなだけはメイド服のまま。時間が来てそのままステージへ。生徒達は例年の外部バンドによるサプライズバンドライブだと思ったら、見た事があるかなとソニアが居るのでうちの生徒じゃんとちょっと失望気味。サプライズって銘打ってるから。

でも演奏が始まったらびっくりした。そりゃ音声ヒーラーだし。ある意味格が違う。
何しろキグルミでキーボードとギターとベース弾ける超絶技巧だからね。
参考資料

興が乗ったところでキグルミを脱ぐ四人。かなもメイド服じゃなかったら意外感高ったろうに。ともかく生徒達の反応も大きくてサプライズ成功。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« このヒーラー、めんどくさい・第6話 | Start | パリピ孔明・第7話 »