「健やかなときも」おいちょっと待て。その青色の髪の毛の子は誰だ。まさかもうくくると櫂の子供が生まれた時間に飛んじゃったのか、と一瞬驚く導入。
それはくくるが見た過去のがまがま水族館とともに育った夢だった。
くくると風花が一緒に出勤して、その途中でキジムナー様にお祈り。ここって以前出てたっけ。覚えてるのはおじいとおばあの家の前だけだ。
がまがまに居て、一時魚津水族館に預かって貰っていた魚達がティンガーラに移送されて来る。搬入作業を仕切ってるのはウミやん。早くもティンガーラのボスになっていた。
飼育部だけでなく、夏凜も朱里も手伝って搬入されて行く。ああ、やはりそっと水槽に放つんだね。トラックから掬い上げて、水槽にドボンなんて事しない。そりゃそうか。改めて飼育部の仕事は体力仕事だと思う夏凜、楽しそうな朱里。夏凜も楽しそうだったけど。
全部の搬入が終わって、ようこそ、ここが君たちの新しい家だよ。家族が増えたよ、やったねくくるちゃん。
さて、例の新エリアのホワイトサンドドームでの結婚式準備。ウェルカムボードを作成。新郎新婦はがまがまに行った事があって、あのがまがまのウェルカムボードが印象的だったからあれと同じ様なのがあったら良いと言ったそうだ。まさか担当がくくるとは知らず。あのウェルカムボードが第1クールの象徴の一つだったから最終回で復活するのは良いね。
ホワイトサンドドームでの準備が進んでいたが、このタイミングで見えた新郎新婦のボードが子供を抱いていたので、どう言う式だったのか気になった。式の時に新郎新婦の子供が結婚指輪を持って着ぐるみで入場して来る。だからそれだけの年齢に育っている。何かの事情で結婚式が出来なかった二人の式だったのだろうか。全然説明無かったけど。
(Twitterで実況見たら「沖縄は結婚して数年後に式をやるのは普通」らしい)
来賓が水族館に来て戸惑う。マジで水族館。しかも裸足になれる格好で来てくれと言う招待状。受付にはくくるが立っていて、来賓には新郎新婦から聞いていたその人の特徴に合った水棲生物の絵のカードが贈られる。
そして始まる式。来賓には好評だし、盛り上がる。記念撮影はフラッシュ無しの露出とシャッター速度を調整した物。喜んでいる新郎新婦を見て三浦さん涙ぐんじゃってるよ。この人本当にこの仕事に情熱を注ぎ込んでるんだな。
新郎「素晴らしい白い砂の上での式でしたが、私達の愛の巣は砂上の楼閣とならない様」
うまい事言うな。
カードを貰った人達は自分たちがなぞらえられた水棲生物を見に水槽の方へ。これでまたファンが増えたね。
ホワイトサンドドームが本格OPEN。
おお、あの諏訪がこのシリーズ最高の笑顔で来場客を迎えているぞ。
うどんちゃんと櫂もやって来た。櫂の父の病気は大丈夫らしい。結局飼育部に席を空ける為のエピソードだったか。大事無いのは良い事。そしてうどんちゃんは修行が終わってカメーに戻るのかと思ったら秘密の行き先があるらしい。この時は何だろうとしか思わなかったけど、後で分かる。
「魚には薬が無いので人間の薬を量を調整してあげています」
専門の薬無いから、抗生物質とか人間のを減量したりして投与してるのかな。
おじいとおばあも来館。風花の餌やりがすっかり板についたのを感心して見ていた。くくるはおじいに今の迷いを話す。結局営業部に残ったんだけど、これで良かったのか。それに対しておじいの良き教え。おじいが解答を出すのではない。
「選んだ道を自分の力で正解にしてあげなさい」
「水族館の未来を頼んだよ」
みんなが喜び、水棲生物も生き生きしてる姿を見て、風花はがまがまに来たばかりの時、くくるはがまがまを失った時、すっかり暗くなっていたのがここに来て良かったと思う様になっている。
おや、キジムナーさん久々の登場。
かと思ったらあの幻想が見えたよ。
そして風花の旅立ちの日。くくるが空港迄見送りに。風花はファーストペンギンになって戻って来るからねと言って旅立った。
これが最終回かー。
と思ったら、長いAパート。
それから2年。
くくるの髪の毛が伸びて営業部でバリバリやってた。雅藍洞さん、くくるを指してこれなら未来の館長候補だと比嘉に言うのだが、比嘉君、きみって...
雅藍洞が評価した様に諏訪も少しは評価してくくるがプランクトンからネクトンに進化していた。プランクトンも遊泳能力があり、動物と植物の両方が含まれるが、ネクトンは動物のみで、一番違うのはプランクトンは泳げるとは言っても水流に流されるままなのに対してネクトンは逆らって泳げるのだそうだ。動物の方はあまり詳しくないので聞きかじり。確かに植物プランクトンは基本は流されるままだけど、朝晩で水面と海の底の方との移動をする程度の事は出来る。
そして朱里がティンガーラに正式採用された。朱里は大学に行きながらのバイトだったから卒業したんだな。竹下先生は次の産休に。夏凜は飼育部に異動。櫂は復職。うどんちゃんはティンガーラのシェフになっていたぞ。全員集合だ。
風花と薫が帰国。風花は途中下車して冒頭でキジムナー様を祀った木の洞に。そこへくくるが息せき切って走って来て、再会を喜んで抱き合う。これ完全に恋人同士の再会。
綺麗な最終回だったなあ。
シリーズ全体通しても良い話だった。