« 令和3年春アニメ(視聴予定)のハッシュタグ一覧表 | Start | さよなら私のクラマー・第1話 »

ドラゴン、家を買う。・第1話

まず驚いたのがオープンハウスとそのままコラボしてる点。そりゃ確かに「家を買う」と言う内容なら不動産会社と親和性が良いけど、ここまでしっかりコラボしてるのか。

ドラゴンがどうして家を買う事になるのかと思ったら、ドラゴンの子のレティが卵の番を任されたのに冒険者に盗まれてあまつさえ取り戻せなかったと言う事で、とうとう怒った父がレティを勘当したから。

レティはドラゴンにしては様々なレベルが低すぎた。だから臆病になっていて、家があれば安心して暮らせると言う発想になったのだ。それ、最初の頃の蜘蛛子と同じだ。ところがマイホーム探しはなかなかうまく行かない。弱いのもさる事ながら翼があるのに飛べないと言うのも。

そうこうするうちに勇者と遭遇してしまう。この世界、最初のスライムの家探しの時もそうだったが、勇者連中が悪すぎる。レティも勇者一行に脅かされている所をあのスライムに家を紹介していたディアリア・メル・マルソンが発見してくれ、弱い者いじめをしていた勇者一行を殲滅してくれた。
参考資料

ディアリアは不動産業を営んでいたからレティによい物件を紹介してくれるのではなかろうか。
でもそれだともう次回で話が終わってしまいますが。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 令和3年春アニメ(視聴予定)のハッシュタグ一覧表 | Start | さよなら私のクラマー・第1話 »