« トニカクカワイイ・第7話 | Start | まえせつ!・第6話 »

神様になった日・第6話

縁側でスイカを食べていたら、やけに華やかな人達が歩いている。あんなに道端から丸見えの縁側と言うのはちょっと。今日は祭があるからだと陽太から聞いたひなは大いに興味を示して行こうと言う。

母に連れて行って貰えと言う陽太に文句をつけたひな。皆で行くのが良いのだと言って、空や伊座並のみならず、さっき文句をつけた阿修羅に加えて神宮司(ラーメン屋の子か)とさらには天願までも呼べと言う。神宮司は空と仲良しでもあるから分かるが、あの天願に電話して来てくれる筈ないだろと陽太は言うが、大丈夫だと言うひな。ひなの全知って、知だけじゃなくて行動も細工してる感があるよね。思いもよらず天願が来てくれる事になって、これまでの登場したメインのメンバーが総動員。
参考資料

陽太の母は空のお下がりの浴衣をひなに差し出すが、この服は世界の終わりが来る迄脱がないと。毎日風呂に入る時は脱いでるのに。あと寝る時は?

空の浴衣姿のかわいさに身悶えする陽太。そしてさらには伊座並の浴衣姿にもあらぬ言葉を並べて大興奮。一番遅れてやって来た阿修羅も陽太と全く同じ反応で、よくもまあと思うひなだが、陽太と阿修羅の付き合いは中学からだそうだ。今、高三だから未だ6年経ってないのか。

天願まで加えたこのメンバーで夜店巡りと言うのはどうなんだろう。特に天願なんて顔見知りは陽太だけでひなとは一応意地の張り合いだけはするけど、誰とも会話にならないんじゃ。その陽太も一番は伊座並なんだし。

ともかく伊座並の勧めでたませんを皆で食べる。えびせんで目玉焼きを挟む物で、食べてみたら皆うまいと言うが、構成物質が私の食べられない物ばかりなので実際に売って居てもパスだなあ。

次は遊びたいと言う事で金魚すくい。伊座並はここでも能力を発揮。仲良く伊座並と金魚すくいをする陽太を見てひなは金魚は一匹で十分だと言う。この金魚、結局最後まで持ってて、金魚鉢にも入れるし、EDにもそれっぽいのが出るし、シリーズ最後で何か関わって来るのだろうか。
参考資料

金魚すくいのコツを伊座並から教わった陽太はボール投げを伊座並にやらせてみる。陽太が何も教えなくとも伊座並のコントロールは異様に高い。伊座並、夜店で能力を発揮するタイプ。

ひなは射的をやってみたいと言う。弾はちゃんと当たったものの、目的のぬいぐるみは倒れない。どう見ても運動量が足りないとみたひなは陽太に同時に撃てと言う。運動量が2倍になってめでたくぬいぐるみが落ちるのだが、これってOKなの?だったら5人位で標的を次々と変えて一斉射撃したら落とせるのでは。

流石に景品とロープの奴は仕掛けを暴いてしまってはまずい。陽太はひなを連れて逃げるしかない。

最後にはお化け屋敷。レディーファーストだと言って女の子だけを先に行かせる陽太と阿修羅だが、店の方と話をつけてあって二人も脅かし役に参戦。息がピッタリで女の子達は悲鳴を上げながらお化け屋敷を抜けた。息がピッタリがアバンのバスケと繋がる。

伊座並が一人で休んでいるのを見て、阿修羅は何を放っておいてるんだと陽太の背中を叩いて伊座並の方へ。二人で仲良く話しているのを見たひながもやっとした気持ちになった。うーん、前回から続くひなの陽太と伊座並を見る目は何なのだろう。単純に幼い恋心って雰囲気でも無さそうなんだけど。

ともかく陽太が伊座並とよろしくやってるのならこちらはこちらで男をひっかけようと片端から声をかけた。「童貞を殺しにかかるほどのロリ」と名乗って。なんだそのアプローチは。当然みんな引く。

疲れたひなはどこかで休む所はと探していたらトラックが何台か停まっている場所にやって来て、荷台の扉が空いていた冷凍車に潜り込んだ。夏だから夜でも暑かったか、冷凍車のヒンヤリ感が気に入って座っていると外から扉を閉められてしまう。そしてお約束どおりに冷凍車は出発。

ひなの姿が見えないと言う事で探し始めた陽太達。「童貞を殺しにかかるほどのロリ」の目撃情報を頼りにトラックの駐車場に来たらひなが獲得したぬいぐるみと食べかけのリンゴ飴が落ちていてそこに分かりやすいトラックのタイヤ痕。近くのトラックで休憩していた運転手にそこに停まっていたトラックはと聞いたら東京方面へ出発した筈だと言う。

警察に電話をして、陽太と阿修羅は阿修羅のバイクで追跡。程なくしてそれと思われるトラックを発見して追い抜いて前方で手を振るものの、トラックの運転手は何かを訴えてるとは気づかない。最近は煽り運転のニュースが多いからなあ。このままでは振り切られてしまう。そこで阿修羅は飛べと言う。嘗てバスケで成し遂げられなかったあのジャンプを今ここでリベンジするのだと。

そして飛ぶ陽太。これあまりに危なすぎたが。見事に陽太はトラックに掴まって外から運転手に止めてくれと窓を叩く。流石にこれだけやれば運転手も気がつく。警察も到着してひなを助け出した。運転手、ありゃ不注意すぎて確かに警察ものではる。冷え切ったひなをここで陽太が温める為に抱きしめるかと思ったんだが…
参考資料

元気になったひなを加えて全員で最後の花火見物。
平和な日々が続くのに、あと9日で世界は終わる。
そろそろその徴候が出てもいいんじゃないですか?
金魚は出たけど。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« トニカクカワイイ・第7話 | Start | まえせつ!・第6話 »