動画工房 春のアニメまつりで振り返る・世話やきキツネの仙狐さん
昨晩、今夜は仙狐さんだなと思った時、はて仙狐さんどうやって中野の所へ来るんだっけと、降臨のきっかけを忘れていた。終電迄働く残業づくめの中野に負のオーラが充満しているのを神使の狐達が見て、仙狐さんがわらわが行こうと名乗りを上げて行くのだったか。そして中野が玄関のドアを開けたら仙狐さんがご飯を準備して台所に立っている。
おかえりなのじゃ。
仙狐さんの声は和氣あず未さんなのだが、私の中ではこの仙狐さんが一番印象に残っている。次がのうきんのマイルとウマ娘のスペシャルウィーク。この作品、声優さん達は全員既に名前も声も知られた人達ばかり。ここ迄の動画工房春のアニメまつりに登場した作品は、その作品で初めて声と名前が確定出来る様になった人達がいたのとは違う。
中野のアパートが保谷だと言うのは覚えていたが、そうか会社は豊洲だったな。
仙狐さんが居てくれると人生も幸せだが、私はあんなに負のオーラの出る仕事してないし、いい男でもないし、子供の頃に神使の狐との邂逅は無かったし。老人介護の仙狐さんとか居ないかな。
EDの「yoinojayo」と言ってる仙狐さんの場面が好きだったなあ。
世話やきキツネの仙狐さんが放送されたのは今から丁度一年前の平成31年4月。スタート時は未だ平成だった。そんなに近い過去だったか。同時期には「八十亀ちゃんかんさつにっき」「異世界かるてっと」「キャロル&チューズデイ」「ひとりぼっちの○○生活」「鬼滅の刃」「ぼくたちは勉強ができない」が放送された。ぼく勉って一年前が一期だったんだね。