« 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません・第12話 | Start | 歌舞伎町シャーロック・第12話 »

舞台探訪・神田川JET GIRLS・柳橋から和泉橋

神田川JET GIRLSは舞台が神田川なだけあって、神田川に架かる橋が色々登場します。
ここではその辺を重点的に探訪しました。

先ずは神田川でのジェットレースのスタート地点でもある柳橋から。
お話のスタート地点でもありましたね。ミサが佇む所へ凛が置き引きを追いかけて来て出会った場所。
参考資料
参考資料

柳橋は関東大震災で焼け落ちたのを震災復興事業で架け直したものです。ミニ永代橋のデザインの鋼鉄の下路アーチ橋。
これは第11話でミサの中学時代の回想シーンとして登場した隅田川テラスから撮った全景です。
参考資料

ここから上流方向へ。次は浅草橋です。
第1話、浅草橋から柳橋のスタート地点を臨みます。
参考資料
参考資料 屋形船、多すぎでとてもジェットレース出来ないw

第4話でエロギャルコンビが歩いているのも浅草橋。
ここは実際に団体客のバスが止まるんですよね。
参考資料
参考資料

この浅草橋から和泉橋まで全部上路式鋼鉄アーチ橋です。
参考資料

浅草橋を越した左岸に浅草女子がある設定で、その傍らに浅女のジェットレース部の建物があります。
これは第1話から。
参考資料
参考資料

次は左衛門橋です。
第2話で浅草橋をくぐってやって来た浅女と武蔵野のジェットマシンを眺めているのが左衛門橋。
参考資料
参考資料 欄干のデザインが浅草橋のままですね。

浅草橋と同じ上路式鋼鉄アーチ橋。
参考資料

次は美倉橋です。
第9話から。
参考資料
参考資料 船に乗らないとこのアングルは無理w
やはり同じ上路式鋼鉄アーチ橋。

次が和泉橋です。
書泉ブックタワーの裏手に災害時に船が着ける桟橋があります。
そんな訳で普段は入れませんが、ミサが第1話で釣りしてました。
参考資料
参考資料

和泉橋もこの様に上路式鋼鉄アーチ橋です。
参考資料 浅草橋・左衛門橋・美倉橋・和泉橋、どれも復興院の架けた橋で同じ構造です。

以上、第9話の冒頭の「神田川杯とは」で神田川杯コース案内でも紹介される橋(下流部)でした。
参考資料

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません・第12話 | Start | 歌舞伎町シャーロック・第12話 »