悪偶 -天才人形-・第1話
前知識無しでタイトルだけで想像していたのはローゼンメイデンみたいな賢い人形が何かするのかと思ったら違った。天才的な才能を発揮出来る人形を天才的な才能を持つ人間を犠牲にして作るらしい。
話の発端は同じバレエをやっている愛が友人の町の才能を羨んでいたが、それはあくまでも凄いなあと言うもので、自分も努力して頑張ろうと言う、そう言う子だった。しかしある時街中で「亜偶」と言う本を見かけ、さらには路上でそれを売っている老人を見かける。街中でダンスをやっている日本国内では信じられない迷惑な集団との一悶着でその老人の本が(そもそも路上で自分の本を売ると言う行為も日本国内では考えられない)が散らばって片付けようとしていた姿が目が見えていない事から愛がそれを手伝った事で「亜偶」の本が手に入る。
嘘くさいと思いながらも愛はその本についていたメガネで町のダンスを見たら頭上から三人の人形遣いが町の身体を操っているのが見えた。驚いた愛が先日の老人を求めてあそこに行ったらその時の少年が老人の所へ連れて行って上述の事情を話す。
老人達の使命は囚えられて亜偶にされてしまった人々を救うと言うもの。それに協力してくれと愛は言われる。
街中のダンスの場面を見て「これ、日本の作品じゃないだろ?」と思ったがWikipediaによると「『悪偶』(あぐう)は、中国の漫画家・一淳によるウェブコミック」だそうだ。そして「『霊剣山』に続く第2弾としてアニメ化」との事で中国アニメ。制作はスタジオディーンらしいけど。「霊剣山」よりは感覚が受け入れられるものの、やっぱりちょっと生活感が違うなと言う印象。
昨晩の新規アニメを全部見るのに数が多くて非常に苦労したのでこれはパス。