« ひそねとまそたん・第4話 | Start | ヒナまつり・第5話 »

舞台探訪・宇宙よりも遠い場所・館林市

GWが始まる一週間前に宇宙よりも遠い場所(よりもい)の舞台となった館林市へ行って来ました。

実は館林と言うのは二三年前にツツジの名所のつつじが岡公園があると言うのを知ったのですが、東京からはちょっと遠くて行きたいけどなあと思っていた場所なのです。それがモロによりもいの舞台となったからにはツツジの季節に行くしかないじゃないですか(結月の口調で)。

ツツジの季節を狙ったので放送中に他の方々があらかた舞台を廻り尽くしたので私としてはカット回収よりも雰囲気を楽しむ方向でまわる事にしました。

昨年はTwitterのツイート内容の分析から大体4月30日頃がツツジの見頃だった様で、それは東京のソメイヨシノの満開から見て約4週間後に見頃になったと言う事です。それを今年に当てはめると今年の東京のソメイヨシノの満開が3月24日だったので経験則から4月22日と言う事になり、直近のツイートもその予想は正しいと言う事で訪問日を4月22日にしました。

記念すべきよりもい第1話の冒頭サブタイの場面が館林駅前。
参考資料
参考資料

こちらは館林の改札内から改札方向を見た風景。
キマリがいつもと違う方向へと駅に来た時です。
参考資料
参考資料

最初に学校をサボって別方向へと言った時は雨もあって日和ったけど、改めて呉に向けて出かける場面のキマリ。
参考資料
参考資料

話数は変わって第3話。
結月が南極に行きたくないのをどう説得しようかと考える日向達。
参考資料
参考資料
参考資料
参考資料

さて事前の情報から駅前にある木村商店さんで自転車を借りられると言う事で借りました。しかも無料。このよりもい館林探訪はかなりの面積を移動するので自転車は必須です。

自転車に乗って次は市街地から。
OPに登場する谷越ビル。
もうね、これがOPで登場した時からこれは絶対実物を見なくちゃと思いました。
凄い建築です。
参考資料
参考資料

このビルのすぐ裏手にある花屋さんの横の路地。
こんな何気ない場所がOPに選ばれるとは。
参考資料
参考資料

そして第2話でキマリが民間南極観測隊が予算不足で中止になるかもとか色々不安を報瀬に言うと、そうやって行きたくないのを他人のせいにするなと怒る場面の交差点。
本町二丁目交差点です。谷越ビルの北側。
参考資料
参考資料

さらにこれが一番キマリの家。
流石にここは少し変えてあります。
参考資料
参考資料
ここも上記の谷越ビルから近いんですよね。


市街地から自転車でつつじが岡公園へ移動します。
本作品でも一番象徴的な場所、つつじが岡公園の東屋です。
駐めてあるのがレンタルした自転車。
参考資料
参考資料

第1話での報瀬が100万円の事が先生にバレたのかと思ったと一息ついた場面。
参考資料
参考資料

ここにはよりもい交流ノートがありますので、記念カキコをして来ました。
参考資料

そしてこの季節に来ようと思っていたつつじ祭の会場へ。
予想を遥かに超える凄いツツジです。
参考資料
参考資料
参考資料
次のツツジの季節まであと一年ある訳ですが、よりもいファンで館林に行きたいと思っている人、もう一度行きたいと思っている人、是非とも次のツツジの季節に行ってみて下さい。
冒頭に書いた様に東京のソメイヨシノの満開から4週間後が見頃の目安です。


つつじが岡公園から茂林寺へ移動します。
これはもう徒歩では無理。自転車が威力を発揮しました。

第1話で学校サボるのを日和ったキマリがめぐみに話している場面。
この茂林寺のこの場所はこの後も登場します。
参考資料
参考資料
参考資料
参考資料

茂林寺前駅は第3話で結月が軽く死ねますねで登場した場面から。
参考資料
参考資料

そしてここからまた館林駅へ戻ります。
何しろ電車の本数が少ないので自転車があって助かります。

駅前に戻って来たら館林名物の温度計が4月なのに32℃。
軽く死ねますね。
参考資料

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« ひそねとまそたん・第4話 | Start | ヒナまつり・第5話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 舞台探訪・宇宙よりも遠い場所・館林市:

« ひそねとまそたん・第4話 | Start | ヒナまつり・第5話 »