スロウスタート・第1話
きららアニメだった。
数多あるきららアニメの中で、この作品はどう言う特色があるのだろうか。
一之瀬花名は別の地域から最近こちらに引っ越してきていとこが管理人のアパートで一人暮らし(二人暮らし)をしている。志温ちゃんって呼んでいたけど何歳なんだろう。取り敢えずもう高校の制服は似合わない年齢の様だw
元々人見知りなのに同じ中学校から来た子もおらず、友達ちゃんと出来るかなと思っていたら入学式の日が誕生日と言うきっかけから同じ中学校から来たらしい百地たまて・十倉栄依子・千石冠の三人と仲良くなる事が出来た。
こうしてゆったりとした高校生活のスタートを切ったので、ああ、スロースタートなんだねーと思ったのに、Cパートで重大な秘密が!
実は花名は中学浪人をしていたのだ。
あんなに子供っぽいのに皆より年上。
と言う事で、他のきららアニメから見たら今のところは特徴は主人公の花名が中学浪人と言う事だけで、そう特色は見られない。
で、何故また駅を軽井沢にしたし。
本気で軽井沢アニメにするのならそれはそれでいいんだけど、駅前通りって桜並木だったっけ?