« ハクメイとミコチ・第3話 | Start | ダーリン・イン・ザ・フランキス・第3話 »

Fate/EXTRA Last Encore・第1話

録画を再生する前にツイッターで「イメージしていたのと違う」「プレイしていない人が置いてきぼり」と言うのを見てしまったが、ある意味どちらもそのとおりだった。

最初に赤いセイバーみたいなのが登場した。しかしそれよも月人みたいなのが登場した方にめを奪われたw

そして話が本編に突入する。
あれ?
なにこのシャフト感。
すぐさま制作を調べてみたらまごうと事なきシャフト。

もうここからこれが物語シリーズにしか見えなくなった。途中で遠坂凛とか間桐慎二とか間桐桜とか、Fateシリーズで見知ったキャラは登場するし、遠坂とかシンジとか、Fateシリーズでのいつもの性格なのは分かる。そこだけはFateだと自覚させる(あ、ジョージの監督役もいつものFateシリーズか。でもすぐ消えたね)。でもそれ以外のありとあらゆる物が物語シリーズ。


別の表現をするならシャフトによるFateの二次創作。

話はなんだったんでしょうね。128人と言う非常に切りのより数字(プログラマーだけだw)に岸浪ハクノが残って129人目となり、そしてさくらちゃんなセイバーが「答えよ、そなたが余のマスターか」と問う。
参考資料

これ、どんな顔して見たらいいか分からないの。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« ハクメイとミコチ・第3話 | Start | ダーリン・イン・ザ・フランキス・第3話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf Fate/EXTRA Last Encore・第1話:

« ハクメイとミコチ・第3話 | Start | ダーリン・イン・ザ・フランキス・第3話 »