« メイドインアビス・第8話 | Start | Re:CREATORS・第19話 »

舞台探訪・劇場版きんいろモザイクPretty Days・成田山新勝寺と京成臼井・補訂版

昨年11月に劇場版きんいろモザイクPretty Daysを見に行って未だ円盤も出ていないのに記憶した背景をスケッチして舞台探訪した訳ですが、今年3月に待望の円盤を手に入れたものの中々キャプチャを元にした探訪が出来ないままでした。

この夏は関東地方は天候不順で今週も東京近郊はすっきりとは晴れない予報です。でも直前に千葉方面は土曜日の朝は晴れそうと言うのを幾つかの予報で知って、GPV気象予報の雲の動きも視野に入れて本日朝のうちに京成臼井と成田山新勝寺に行こうと昨晩決めました。

そんな訳で朝も早くに家を出て8:23にはもう京成臼井に到着。
劇場版のOPに使われている場面です。

いつもの京成臼井駅前。
参考資料
参考資料
参考資料
参考資料

京成臼井駅の階段。
参考資料
参考資料

京成臼井駅の改札。
参考資料
参考資料

1番線日暮里上野方面のホーム。
シノ達は京成臼井から実籾へ通ってますから。
参考資料
参考資料

そして染井野へ向かいます。
染井野程度なら歩いても良いのですが、今日は晴れている時間が限られるのと夏の暑さの中を歩きたくなかったのとでちばグリーンバスに乗りました。時間も丁度良いのがありましたし。

こちらは住宅地なので細かい特定はしません。
夏休み中の受験勉強で綾が初めて陽子の家に来た場面です。地図をもとに探してる某公園。
参考資料
参考資料

陽子の家のモデル。
参考資料
参考資料


本日の晴れている時間帯もあと僅か。
急いで成田山新勝寺へ移動します。


陽子の家で受験勉強したのは今と同じシーズンの夏休みでしたが、成田山新勝寺へ合格祈願へ行ったのはお正月冬休みです(途中に千葉大学図書館で勉強する秋(初冬)のシーズンも入ります)。
成田山新勝寺
参考資料
参考資料

絵馬掛け所
参考資料
参考資料

今回も三期祈願の絵馬を奉納しました。
参考資料
参考資料

そしてこちらが昨年は記憶だけで探して場所が分からなかったシノ達がホットドリンク(甘酒?)を飲んだお店の付近。
表参道を歩いて門の前を通り過ぎた先でした。
参考資料
参考資料
参考資料
参考資料

「今年もよろしく」でもう一回境内が写ります。
参考資料
参考資料


Pretty Daysの主役の綾役の種田梨沙さんが復帰されて、体調も万全になったらきんいろモザイク三期が制作決定になったらなあと祈っております。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« メイドインアビス・第8話 | Start | Re:CREATORS・第19話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 舞台探訪・劇場版きんいろモザイクPretty Days・成田山新勝寺と京成臼井・補訂版:

« メイドインアビス・第8話 | Start | Re:CREATORS・第19話 »