舞台探訪・ヤマノススメ原作九十八合目「隣町に富士山!?」の荒幡富士
富士塚の事なら任せろー(バリバリ)
こんにちは、富士塚マニア(弱い)のテオです。
さて、ヤマノススメ九十八合目が2月17日に公開されました。そして2月19日はあおいちゃんの誕生日でした。本当なら2/18の週末に荒幡富士に行くとか、2/19はあおいちゃんの誕生日絵を描くとかしたかったところですが、その日はいずれも私は病院のベッドの上でした。無念。
病が癒えた訳ではありませんが、自立生活が送れる様になったので退院して本日荒幡富士に行って来ました。
恐らく今世紀に入って初めて乗る狭山線に乗って下山口駅に到着。
駅前にある地図の通りに荒幡富士を目指します。
案内に沿って道を登って行くと(この登りって恐らく荒幡富士の比高より登るw)左手にふれあいの里センターの看板がありますので、ここを左に入って行くのがあおいちゃんとひかりさんの通った道となります。でも真っ直ぐ進んだ方がすぐに荒幡富士に着くんですが・・・
すると荒幡富士の前に。
標高的には107mかもしれませんが、富士塚の場合は大抵は「比高」で表現します。そうでないと各地にある富士塚との比較が出来ませんので。荒幡富士は比高は約10mで、以前「3月のライオン」で舞台探訪した時に行った鳩森八幡神社の富士塚は比高が約6mでした。10mと言うのは富士塚の中では高いクラスです。
2月はあおいちゃんとひかりさんの誕生月なんでよね。