舞台探訪・NEW GAME!・第10話の阿佐ヶ谷と第9話のいやしの湯
本日、用事があったので中央線沿線に少しだけ寄ってみました。
主に最新話からです。
休日出勤の土曜日に(今日も土曜日だ)うとうとしながら中央緩行線に乗って出勤する青葉。阿佐ヶ谷に到着して慌てて下車します。
中央線快速は土日は阿佐ヶ谷を通過するので中央緩行線に乗るのは理に適っています。が、この向きは上り電車です。第1話の青葉の通勤経路は京王線で新宿に出てそこから阿佐ヶ谷に向かっているのでそれならば下り電車に乗っていなければなりません。会社勤務の場合、通勤経路は一度決めたら本来的には気分で変えてはならないので(そうじゃないと何かあった場合に労災おりないです)これは変です。
どうせみんな出社してるだろうし、どんどんドーナツどーんと行こう
イーグルジャパンのビルには阿佐ヶ谷パールセンターを歩いて行くと近道ですが、私は何となく中杉通りを南下しました。両側には大きなケヤキ並木があります。
そして行き着いた先の交差点は・・・
ああ、4年前のあの「新世界より」の惨劇のあった交差点です。
ここから青梅街道を都心方向へ進むとパールセンターの出口付近にイーグルジャパンのモデルとなったニューアド社のビルがあります。
さて、折角中央線沿線に来たので、三者三葉の第1話でも登場したお隣の荻窪駅前のいやしの湯にも行ってみました。
NEW GAME!では第9話です。あの会社にお泊りの回です。
三者三葉第1話では葉子様が「お友達」と一緒に行くと言う場面です。
阿佐ヶ谷駅に行ったのは10時半頃なのですが、乗降客が沢山いて思うような写真はなかなか撮れませんでした。休日出勤の人はどれだけいたのかw