« 甘々と稲妻・第4話 | Start | 魔装学園H×H・第4話 »

NEW GAME!・第4話

しずくと帰りが一緒になった時に青葉はコウの唯一の問題点としてぱんつで寝るのは良くないと訴えるが、そのコウは今日もオフィスに誰も居なくなったのを見計らってぱんつ姿に。ぱんつになるとノビノビすると言うのだが、もっとノビノビするには全部脱げば(ry

ところが今日はりんが居た。居た、と言うか、終電を逃して戻って来たのだ。そんな訳でコウはぱんつ姿をりんに見咎められる。りんはADの仕事がコウの方が向いてるとか言うが、そうだろうか。グループをまとめるのはクリエイターの能力とはまた別物だからなあ。

りんからの差し入れで缶コーヒーを貰ったコウは、PCのフリーズにもめげず再起動して仕事を続ける。りんはその傍らでシートを敷いて就寝。ぱんつ姿を咎めるりんではあるが、一方で服のまま寝ると皺になるぞ。と言うか、普通に寝る道具が自席に用意されている会社ってやっぱりブラック。

朝になってりんが目覚めるとコウがまたもやぱんつ姿で寝ている。こんなんじゃ風邪引くぞと何かをかけてやるが、その一方でコウが言ったぱんつ姿になるとノビノビすると言うのが気になってりんも脱いでしまって、ノビノビ。ただ、その状態を今度はコウに見咎められる。
参考資料

事態はこれで収まらず、早々と青葉が出勤。この状態を見られたら不味いとりんがコウともども机の下に隠れる。ここでとうとう登場するのが「今日も一日がんばるぞい」。
参考資料

原作知らないので初見になるんだけど、まさかこの一言がこの後の惨事をもたらすとはw
ぞいって何だと思わず吹き出したコウをりんが口を押さえるが、その場面を青葉が目撃。そりゃこれだけ状況が揃ってたらヤバイ場面としか思えないよね。

青葉が入社して一ヶ月以上が経って今日は青葉にとっての初めてのお給料日。明細書を渡されて何ですかこれと言う青葉は、今時紙で明細書が来るのに驚いたのではなくて、逆に給料袋で来ない方に驚いていた。おまえはサザエさんの世界か。そう言えばサザエさんのマンガだったか今度から給料が銀行振り込みになるから亭主が妻に給料袋を渡す時の威厳を示す機会が無くなるとか言うのが昔あったと思う。子供の時に新聞で見た記憶がある。
参考資料

はじめは給料が上がったのを喜んでいた。会社に貢献したら給料あがるんだよと。しかしそれは逆にベースアップが無い世界ですね。まあそれはそれでありだろうけど。

青葉の初給与から、自分達は始めて貰った時は何に使ったのかと言う話題に。はじめはフィギュアにゆんは服に。コウが聞かれて何に使ったか思い出せないとりんが怒る。ふたりで一緒に日帰り温泉に行ったじゃない!こんな記念の日を忘れるなんて!と。いやあ、もうお二人さんは夫婦ですな。

ひふみはコスプレだそうだ。ひふみってコスプレイヤーだったのか。そこにやって来たしずくにも聞いてみたら随分前だから覚えてないと言う。私も随分前だけどどうしたのかは覚えてるよ。だって生活費と奨学金の返済以外に使えなかったんだから。生活費に普段の趣味の費用は含まれるけど、初給与だからと言って特別に買った物は無い。特別に買ったのは初賞与でビデオデッキかな。あれ?CDプレヤーだったっけ?(結局覚えてない)

青葉は何にと考えるが、青葉は服を買った方が良いと思う。そう言う会社で毎日スーツ出勤する必要無いから。と思ったら、そのスーツは入社記念に両親が買ってくれた(しかも結構高い)のだそうだ。自宅からの通勤なら親には買ってあげたスーツで出勤してるって姿を当面みせてあげるのは良いかもね。

と言う事で、それを思い出した青葉は帰りがけに両親にケーキを買って帰ったのであった。幸せな社会人スタートじゃないか、青葉。

その頃、コウとりんはしっぽりと。
だからもう夫婦だろw

|

« 甘々と稲妻・第4話 | Start | 魔装学園H×H・第4話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf NEW GAME!・第4話:

« 甘々と稲妻・第4話 | Start | 魔装学園H×H・第4話 »