宇宙パトロールルル子・第1話
宇宙パトロールと聞くと宇宙パトロールホッパをすぐさま連想する世代の私です。
「ホーホーホッパパトロール」
この話は銀河指定宇宙移民地区OGIKUBOに住むルル子の話で、宇宙移民が溢れて普通の街ではなくなった荻窪でルル子は普通に暮らしたいと言うもの。まあ父親が宇宙パトロールだと言うのは置いておいて、母親が逃げ出したとかは普通にあるんじゃね?
ところがその父のケイジがうっかり宇宙の薬物を食べてしまって固まってしまった為に(倒して割れた部分がえらくグロい)、何とかしようと宇宙パトロールOGIKUBO支部に連れて行ったら父親を戻す代わりにルル子は宇宙パトロールでバイトしろ(金がかかるから)と改造されてしまったのだ。
宇宙犯罪者が居ると忽ち反応するルル子のセンサー。
ドミネーターですか?
ドミネーターが出て来るのならまだしも、ルル子自身がドミネーターみたいになっちゃうんじゃ流石にもう「普通」とか言ってられんよねw