« 舞台探訪・ヤマノススメ原作コミック第6巻四十八合目・筑波山 | Start | デンキ街の本屋さん・第1話 »

舞台探訪・アニメ版「新世界より」第3話とコミック版「新世界より」第1巻第2話・筑波山と筑波山神社

一つ前の記事の舞台探訪・ヤマノススメ原作コミック第6巻四十八合目・筑波山で書いた様に、9月21日につくばに行く事になっていたので、午前中に筑波山と筑波山神社に行って来ました。

もともと筑波山はヤマノススメ舞台探訪で行く事にしたのですが、その調査過程で新世界よりのコミック版を描いた及川徹さんのこのツイートが見つかりました。


あれ?アニメの新世界よりで筑波山なんて出ていたっけ?そもそもアニメ第3話で筑波山神社が登場したのすら頭に入っていなかったので、アニメを見直したもののありません。それならコミックスを買おうじゃないかとKindleで買いました。Kindle良いよね、思った時に買えてそのまま読めるので。すると確かに筑波山が登場しています。なるほど、ならばこちらもと新世界より舞台探訪ともなった訳です。

まずはアニメ版第3話、八丁標の外に出た早季達が不思議な建築物の廃墟に至ります。これが筑波山神社。
参考資料
参考資料
参考資料
参考資料

アニメではこの場でミノシロモドキと遭遇して早季以外が身体を動かせなくなると言う展開に繋がって行きます。


さて、コミック版【AA】ですがこちらは第2話で筑波山に登ります。
念動力があるから楽々登れたんだよね(震え声)。
瞬に踊らされて女体山を登る5人。

ヤマノススメでも登場した女体山頂上へ
参考資料
参考資料

頂上から
参考資料
参考資料
(どこの何方か存じませんが、モデルになってありがとう)

アニメの新世界よりを楽しんで完走した方、コミック版も良いのでお勧めします。
基本的には同じ筋書きですが、アニメとコミックでは表現できる幅と長さが違うので、そこをうまく換骨奪胎して全 巻で描き上げています。しかもコミックスリリース当時に話題になっていたみたいですが(私は読むまで記憶から消えていました。そう言えばそんな話があったと)、コミック版はあらぬ表現があり、そこが嫌でないのならちょっと期待も出来ますw

|

« 舞台探訪・ヤマノススメ原作コミック第6巻四十八合目・筑波山 | Start | デンキ街の本屋さん・第1話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 舞台探訪・アニメ版「新世界より」第3話とコミック版「新世界より」第1巻第2話・筑波山と筑波山神社:

« 舞台探訪・ヤマノススメ原作コミック第6巻四十八合目・筑波山 | Start | デンキ街の本屋さん・第1話 »