クロスアンジュ 天使と竜の輪舞・第1話
もうね、この作品、一体どの方向で見たら良いものやら。
私としては次回予告の水樹奈々のセリフが全部持って行ってしまったけどw
アバンは戦闘モノ。どうもどこからか飛来するドラゴンみたいなのを撃墜して国民を守る軍らしい。普通に戦闘機してれば良い物を、なんだって人型に変形するんだ、なんだよロボット物なのか、あ?サンライズ?じゃあ仕方ないな、みたいな感想だった。
本編が始まってみたらアバンで活躍したアンジュさんがお姫様として活躍中。ほう、あのお姫様、軍隊で戦うのかななどと思っていた。
ただ、継承者の儀式か何かがあるから一時的に居なくなるが、また戻って来るなどと言って二度と再び戻って来なさそうなフラグを立ててしまう。城に戻る道すがらかなにかで、ノーマと判定された赤子が治安当局に捕らえられるのを母親が抵抗している場面に遭遇し、アンジュはノーマとは人以外の存在してはならない者で、次に正しき子を産めば良いとか、それってどう見てもアンジュ自身がノーマとなるフラグじゃないかと言うのをこれまたバリバリと立てる。その後の母親との会話でもノーマの件を言われた母親の顔がくもるとか、いやもう、これはノーマ決定。
心配したとおり、継承者の儀式でノーマ反応。実は今まで父親の現皇帝と母親の皇后がアンジュがノーマである事を隠していたらしい。それを兄のジュリオ・飛鳥・ミスルギが公衆の面前で暴く。アンジュを逃がそうとした母親のソフィアはその途中でアンジュを庇って銃弾に倒れる。皇帝ジュライは譲位させられてジュリオが皇帝に即位。
アンジュはノーマを収容する獄門処収容所へ。
ここから展開が妙な方向へ行きだした。それまでも母親との会話の場面で下着が透けて見えたりした表現があったが、モロに服を破って下着姿にしたばかりか、最後の一枚まで剥ぎ取って何も隠していないか身体検査だそうだ。
あ?
この作品、そっち方向にも力を入れるの?
それとも第1話の掴みにするだけの演出?
EDを見ると第1話限りじゃない気もするが・・・
そんな、どこに重点が置かれるのかイマイチ分からない話だった第1話だが、冒頭に書いた様に水樹奈々の次回予告で全部ぶっ飛んだw
理不尽とリムジン、一文字違いで大違いよって、あんたw
次回以降、予告路線で頼む(をいw