結城友奈は勇者である・第1話~第2話
今期、本当に本当の最後の新番組「結城友奈は勇者である」が2話連続で漸く開始。既に香川県アニメだと言う噂は聞いていたけど、美味しそうなうどんも登場。それにしても冒頭のマペット劇、話しあいましょうとか言っていた勇者が力づくで魔王をねじ伏せるとかひどいなw
讃州中学の勇者部は学校や街の人たちに役に立つ事を活動内容にする部活。それでなんでまた勇者部なんだとは思った。だってこのまま学園部活アニメになると思っていたから。
ところが部長の犬吠埼風が妹の樹に対して自分に隠し事があったらどう思う?とか、妙な適合者査定のメールとか届いた辺りから何か隠し事でもしてるのかな程度には訝しく思って来た。
それが急転するのは授業中に結城友奈が文化祭の出し物を考えて先生から注意を受けた瞬間。携帯に緊急地震速報の様な音がなる(ちょっとこれ、未だトラウマあるんだけどw)。その瞬間に周りの時間が止まった。
友奈と東郷三森、そして風と樹だけが動けて、駆けつけた風が私達が当たりだったと言い、世界が何かに急速に包まれた。この世界の中で風と樹が落ち合う事が出来、説明が始まる。風が入れておいてと言っておいたアプリが4人の位置も知らせるし、そして追って説明があるが、変身の為のアプリ。自分は大赦から派遣された人間でこの世を守る適合者を探していたと言う。大赦は真珠様(これ、学校でも礼拝してたよね)を守る組織。この結界も真珠様が張ったもので、この中で外の世界から人間界に攻め込んで来るバーテックスを倒さなくてはならないと。
そう言う間もなく乙女型のバーテックスが侵攻。
戦う意思をアプリに示せばロックが解除されて真珠様の勇者になると言う。当たり前だが友奈も樹も、そして東郷が戸惑う。風は東郷を連れて逃げろと友奈に言う。友奈はその通りに東郷を連れて行くが、樹は違った。何があってもおねえちゃんと一緒だと。
こうして風と樹が変身してバーテックスと交戦。しかし風と樹は攻撃を受けて沈黙。残った友奈と東郷の方に迫るバーテックス。逃げろと言う東郷に対してこのまま東郷を置き去りになんか出来ないと意思を示した友奈は部分的に変身してバーテックスの攻撃を防御。そのまま変身状態になってバーテックスを撃ちぬくが、バーテックスは一時的に沈黙したものの、すぐに修復。風が言うには核を破壊しないとダメなのだと。
うん、この手の敵はみんな核をやらないとダメだよねw
この状態でも東郷は未だ怯えて戦えない。多分最初はこのまま参戦出来ないけど、3人でどうにもならなくなった時に参加するのだろうなとは思っていた。
3人で囲んで呪文を詠唱。あれ覚えるのかと思ったら、風は気持ちさえ乗せればなんでも良いとw これでバーテックスの核が吐出されるが、この核が硬い。手こずっているうちに結界がほころび始めた。これが全部ほころぶと固定しているのが解かれてしまうのでその内にこわなくちゃならない。風の乙女の力と友奈の強い思いで何とか破壊。
これで元の世界に戻れるのだが、結界がほころびると現実世界で何か影響があるらしい。今回は交通事故があったとか。
勇者部の部活に戻って風は簡単な説明をするが、なぜ今迄こんな大事な事を黙っていたのかと東郷がその場を出て行ってしまう。どうしたら東郷と仲直り出来るのかと思案する犬吠埼姉妹だった、現実はそんな事を待ってくれなくて再び樹海化警報。
今度は3対同時出現ですよ!これ、3対3はキツイね。先行して近寄って来る2体を先に片付けようとするが、後ろに居て動かなかった1体は遠距離からの攻撃型バーテックスだった。友奈がエビ型(サソリらしいけどw)のバーテックスにやられそうになったのを見てとうとう東郷の戦う決意が発動。友奈をいじめるなと。
東郷は銃撃型のタイプ。しかも変身が緊縛型の上に私脱いだらすごいんですとばかりのコスチューム。えーと、これ東郷が一番力入ってるデザインだよねw
東郷が遠距離型を食い止めているうちにやってくれと言って、風と樹と友奈が2体を攻撃。順番に核を吐き出させるが、核のタイプって逃げたり、多数に分かれたりするんだ。2体を片付けたあと、3人が遠距離型を封印すると出てきた核が異常に早く回転。しかしその早い回転を東郷が撃ちぬく。
「状況終了」
もうあいつ一人で・・・って封印する人数も必要だから一人じゃ無理なんだけど。
戻った東郷と風が仲直り。
風が「一緒に国防に励もう」と言うと顔を輝かせる東郷が素敵!
結城友奈は勇者である、面白い。東郷がいいけど、友奈の東郷を始めとしたみんなへの思いやる心も良い。
ところでツイッターで校内の教室のタイルがモデルとなった学校と同じだから実在モデルをそのままデザインしてると言うのがあったが、私は耐震強化の工事済みなのを見て、ああ実在モデルだなあと思った。多分背景を描く時に想像だけであれは描かないだろうから。