« 舞台探訪・ノラガミ・第4話・石神井公園 | Start | 舞台探訪・ノラガミ・第3話・大泉学園駅と石神井第8号踏切 »

舞台探訪・ノラガミ・第1話・市場坂橋

第1話で夜トがひよりをおんぶして行った場所。
ここは悩みましたねえ。斜張橋ですよ。大泉学園駅周辺にそんなもの無いです。
参考資料
参考資料

しかもワイヤーが交差しています。
参考資料
参考資料
どうやら支柱がタンデムに立っているらしいのが分かります。
但し実物は手前と奥とで距離がありますから、作画の様な同じ幅でワイヤーが見えると言う事はありません。

しかし二人が立っている所も橋らしいものの、右に見える斜張橋の支柱とは無関係の様です。
参考資料
参考資料

ひよりの背後をよく見て下さい。
ここは道路だったものの、入口を塞いで人道橋にしています。つまりこっちは旧橋で、斜張橋の方が新橋の様です。
参考資料
参考資料

以上の条件を満たす橋はどこか?
悩んでいるうちにツイッターで「ここは市場坂橋」と囁く声が聞こえましたw

地図で見たら、大泉学園駅を通る吉61-1の新座栄行きの終点新座栄の近くにある橋でした。大泉学園駅の北方向に凡そ4kmの場所です。ここはもう埼玉県新座市。遠いなとは思いましたが、大泉学園駅からのバスは大体10分おきに出てるし、どうせ大泉学園に行くならと行って来ました。

上のキャプチャの2枚目では橋の向こう側に市街地の灯りが見えますが、これは演出です。実際は段丘涯になります。

このアングルだと旧橋が車の通行止めになっているのがよく分かります。
参考資料

|

« 舞台探訪・ノラガミ・第4話・石神井公園 | Start | 舞台探訪・ノラガミ・第3話・大泉学園駅と石神井第8号踏切 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 舞台探訪・ノラガミ・第1話・市場坂橋:

« 舞台探訪・ノラガミ・第4話・石神井公園 | Start | 舞台探訪・ノラガミ・第3話・大泉学園駅と石神井第8号踏切 »