« 銀の匙 Silver Spoon 第2シーズン・第3話 | Start | ゴールデンタイム・第15話 »

のうりん・第3話

今日は林檎に農業実習をして貰います!

と言う事で、林檎は農が用意した実習着を着て登場
参考資料
おとぎ銃士赤ずきんだ!w
参考資料
まあ流石に露出度は違うな。中の人は同じなんだが。

農のあからさまな嫌がらせに怒る耕作だが、林檎はこれでも悪くないと言う。へこたれない林檎にじゃあ私もとハイレグアーマー装着・・・て言うか、下に着ていたよね。

張り合う二人に継がやって来て何とか納めるが、継も継で熔接の装備でこの4人が揃うと何かのRPGのパーティーじゃないか。

最初の勝負実習はキュウリハウスで葉の裏側を見てキュウリの状態を確認する物。せーので勝負開始・・・って、普通に勝負する事になってしまっているが、昨日今日農業高校に転入して来た林檎と最初から農業高校に入学した農と勝負したら勝敗は目に見えているじゃないか。

スタートしたらそりゃ農の方が速い。しかも継はこの勝負には罠が仕組まれていると言う。葉や茎にある棘がちくちくとあの露出の多いアーマーコスには刺激になるだろうと。しかも場合によっては葉の裏に虫がみっしりと着いている時もある。都会育ちに林檎に耐えられるかと。

ところが林檎は純粋培養すぎて虫を見ても気持ち悪いのすら分からなかった。そして急速に農を追い上げる。どこにそんな技能が。大体同じにゴールしたかと思われたが、林檎がつまみ上げて集めた虫を農に渡すと流石に数の多さに農もびっくり。

この勝負、引き分けにしておいてやる。
いや、なんか、負けたんじゃ。

次は鶏舎の掃除。鶏は閉鎖空間の方が良いと言うのだが、そうなの?換気は必要なんじゃないのか。それでも臭いはあるのかもしれないけど。林檎は臭いに耐えて掃除を進める。しかしさらに問題なのは繁殖しまくったゴキブリ。えー、マジ?開けた瞬間に大量に飛び出したのはハエかと思ったらゴキブリ?本当にあんなに増えてあんなに飛びまくるの?あれだけ飛んだらゴキブリでなくても気味が悪い。しかし林檎はまったく怯まずゴキブリを踏みつぶす。
参考資料
流石、おとぎ銃士だw
今回は間違いなく林檎勝利。

次は田植え勝負。田植えなので水に濡れてもよい格好でと言うが、それってさっきまでのビキニアーマーとかハイレグアーマーとかでも大丈夫だったんじゃ。まあ継のは無理だったけど。田植え勝負ってそれって泥レスの事ですねと思ったが、最後はやっぱりそうなったね。

林檎は普通のジャージかと思いきや、下は旧スク。つまりは他のコスを見せたかったのですね。田植えの方法を耕作が林檎に密着指導してなんとか習得。これも今日はじめて田植えをする子と競争って勝負にならないのだが、一応ハンディはつけた。それにしてもCGで画面を作成するから水の反射が昔に比べたらリアルになったなあ。
参考資料

どんなにハンディをつけてもやっぱり農の方が速い。それでも林檎の植えた線は綺麗にまっすぐに。林檎がなんとか追いつこうと足をもがいたら逆に泥に嵌って、それを抜いた瞬間に農を押し倒して泥水へ。と言う訳で予想通りに泥レス開始。しかも二人だけの勝負じゃなくて、周囲を巻き込むとか、どんだけ激しい泥レスなんだか。でも思いっきりやったおかげか林檎と農は通じるものがあったらしい。


それにしても、第1話のM字開脚と言い、ベッキー先生、酷いな。

|

« 銀の匙 Silver Spoon 第2シーズン・第3話 | Start | ゴールデンタイム・第15話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf のうりん・第3話:

» 今期新作アニメ『のうりん』第3話感想(∩)´ω`(∩)一押しアニメの紹介(ノ)`ω'(ヾ) [きゅーのむにむに日和(ノ)・ω・(ヾ) ~むにきゅーアフィリエイト~]
壁]´Д`*)。どもー壁]´Д`*)。このブログはきゅーの日常を描いたものなのだ久しぶりにアニメのレビューをしてみるのだ(ノ)'ω`(ヾ)むにむに今期のアニメ「のうりん」第3話「スーパー姑大戦、実習編」のレビューなのだ(ノ)`ω'(ヾ)むにむにブルーレイはもう20%オフ(。-`ω-)のうりん Vol.1 [Blu-ray]新品価格 ¥5,508から(2014/2/1 20:55時点)県立田茂...... [mehr]

verlinkt am: 22. Februar 14 22:30

« 銀の匙 Silver Spoon 第2シーズン・第3話 | Start | ゴールデンタイム・第15話 »