« 夏のアニメ新番組 | Start | 坂道のアポロン・第9話で登場した国鉄の20系寝台特急さくら・続編 »

坂道のアポロン・第10話

あれ?この手袋貰っていいの?

薫がそう思うのも無理はない話で、何しろ律子に一回明確にふられたのだから。だから薫はこれはきっと千太郎に何かを作った残りの毛糸で作った物なんじゃないかと考える。
参考資料

ところが千太郎が律子から貰った物はミサンガだった。えー、昭和42年にミサンガとか知っていたのか。私の知らないそう言う世界ではその時代から知られているものだったのだろうか。と思ったのだが、千太郎は「リリアン」と言っていた。リリアンって何?私は私立リリアン女学園しか知らんぞw ともかくこの違いは明確に薫の方に重点が置かれている事を示す。律子にどうお礼を切り出そうかと思っていた(しかも真意が分からないし)薫だったが、ちょうど千太郎が投げた雪玉から律子を守る過程で手袋をしている姿を見せる事が出来る。いいきっかけだったな、薫。
参考資料

千太郎の妹たちと一緒に遊んでいた薫はおしっこを漏らされて千太郎の家でズボンを洗って貰い、風呂にも入れて貰う。別棟に風呂があるんだと思ったら律子の家と共同の風呂だった。律子から子供時代の千太郎の話を聞かされてまた自分に自信を無くした薫は髪も乾かさないまま帰宅。

でもこれで風邪をひいてしまう。

千太郎に背中を押されて薫の所にお見舞いに来た律子。お見舞いはバナナ。
なんて高級な果物!w

千太郎が近くまで来ていたのを見ていた薫は律子を追い返す様な事を言うが、この状態は風邪症状もさる事ながらシリーズが始まった頃の薫のストレス時の発作みたいな感じがある。また再発しそうな様子か。でも嘗て自分を押してくれた薫が今はそうでないのを残念にして去ろうとした律子の後ろ姿を見てパジャマのまま(いや、当時なら寝間着と言うべきか)律子の後を追った薫。

玄関外で大声で告白しちゃった。
これは絶対聞かれている(実際、聞かれていた)。

でもあとちょっとって所で潰れてしまった。

そんな波乱はあったものの、薫・律子の間はうまく行きつつある・・いや、無為に半年潰したんだがw、千太郎の所には予想もしていなかった事が起きた。あの父が帰って来るのである・・・・て、「あの父」を私は忘れていましたがw

なんかあったっけ?千太郎がハーフなのは覚えている。妹のが「あの父」に怯えているらしい事は分かった。「あの父」が家に帰って来る事で千太郎が家にとどまれないらしい。どうも居なくなりそうな事を薫に言ったなあと思ったら(わざわざ「お前とセッションしてる時が一番楽しかばい」と)その晩、家を後にしてしまう。
参考資料
あんなにはりきっていた学園祭の演奏の約束も果たせずに。

|

« 夏のアニメ新番組 | Start | 坂道のアポロン・第9話で登場した国鉄の20系寝台特急さくら・続編 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 坂道のアポロン・第10話:

« 夏のアニメ新番組 | Start | 坂道のアポロン・第9話で登場した国鉄の20系寝台特急さくら・続編 »