« モーレツ宇宙海賊・第23話 | Start | 氷菓・第8話 »

舞台探訪・パパのいうことを聞きなさい!・雑司ヶ谷編

何故今頃パパ聞きの最終回の舞台探訪かと言いますと、今日6月10日は路面電車の日と言う事で、都電荒川車庫のイベントに言ってみようと荒川線に乗ったからです。荒川線は山手線なら大塚で乗り換えるのが一番便利ですが、池袋駅から雑司ヶ谷の駅まではそう酷く遠い訳でもなく、嘗てデュラララ!!の舞台探訪の時から歩いた事があるのでパパ聞き同様に池袋駅から雑司ヶ谷墓地まで行く事にしました。

途中、祐太は元まんがの森近くの交差点を渡りますが、あそこは池袋駅から雑司ヶ谷墓地に行くのに本当は通りません。池袋駅から行くのなら、グリーン大通りをまっすぐ進んで首都高のある交差点を右に曲がります。そこを曲がると環状第5の1号線の工事中の道路となります。太い道路の中央に大きな中央分離帯の様な所があって今はそこは緑色のフェンスで囲まれていますが、やがて掘り割りの道路になる予定です。

この場面はその環状第5の1号線が都電荒川線とぶつかる付近。
参考資料
参考資料
空の頭の上、右手に見える緑色のフェンスが上述の物です。
祐太と空がここを歩いているのを見た時に、雑司ヶ谷墓地に行くのか?とすぐに分かりました。

曲がるとすぐにこの雑司ヶ谷駅の踏切があります。
参考資料
参考資料

これが都電雑司ヶ谷駅。
参考資料
参考資料
今日はここから荒川線に乗って荒川車庫前まで行きました。

そして渡るとすぐに雑司ヶ谷墓地の入口です。
参考資料
参考資料

環状第5の1号の工事は結構ゆっくりと進んでいるのですが、それでもいつかは風景が様変わりすると思いますので、行くなら今の内に。

そしてその近くにこんなものが。
参考資料
これは一番上の場所で反対側に振り返った方向ですが、サンシャインとアウルタワーを背景にして手前に土蔵が建っています。ぽつりと。先週の咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aの第8話でわははのばあちゃんちも立派な土蔵がありましたが、都内は意外な場所に土蔵が未だ残っています。

|

« モーレツ宇宙海賊・第23話 | Start | 氷菓・第8話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 舞台探訪・パパのいうことを聞きなさい!・雑司ヶ谷編:

« モーレツ宇宙海賊・第23話 | Start | 氷菓・第8話 »