戦姫絶唱シンフォギア・第8話
響と喧嘩をしてしまった未来だが、学校へ行く途中で傷ついて倒れたクリスを拾う。学校では先に出た筈の未来が来ていないのを知った響が無断欠席なんてした事ないのにと心配そうに未来の机を見る。響と未来の二人の仲がおかしいのに無神経な事を言ってしまったと謝るクラスメートの三人組だが、その中でツインテ板場弓美が「こんな時、アニメだったらどうするんだっけ」と言ってるのに対して寺島詩織が「ちょっと、まじめに考えて」と窘めている。
でもこれはちょっと考えたなあ。こう言う言い方したらそりゃあ「まじめに考えて」と言う言葉も出ようが、多分アニメを普段から沢山見ている人は無意識で似た行動パターンを取っている時があると思う。
未来に拾われたクリス、そこはどこだ?と思ったら、ふらわーのおばちゃんの家か。
クリス、胸でかすぎワロタ
助けて貰った事もあるだろうが、クリスは未来に対して結構饒舌で、過去の話をしてくれる。ありゃ、子供の頃に人身売買されたの?
響の方は前回でもうかなり翼に認められた様で、すっかりパートナーな雰囲気が出て来た。
そんな時にノイズ襲来。クリスには分かる、このノイズ達の目的が自分にある事を。だから無関係の人々にノイズが向かうのを避けるべく、未来達とは別方向に走るの。変身しようとした所でうまく歌えなかったピンチを迎えるが、ここで弦十郞さん登場。
おまえはそれで生身の人間か?w
確か弦十郞は前回、クリスのデータを見たのでクリスが変身しても全く驚かなかった。でもそれについてちゃんとクリスに声をかけてやっても良かったんじゃないのか。
クリスがノイズをおびき寄せた筈だったが、それでも未来とおばちゃんがノイズの被害に遭っていた。そこには今度は響が到着。下手に声を出すと襲ってくると未来に教えられ、近くに倒れているおばちゃんを巻き添えにしない為に未来が動く。
ここ、会話を見せてくれないんだよね。
ここで見せるより、あとで響が必死になって未来を探す時に被せる方がドラマ性があるか。
囮になってノイズを引きつけていた未来を何とか間一髪で助ける響。二人は土手を転がってる筈だが、
ここは何で見せてくれない。
ひょっとしてBDになったら見せる程のキマシな場面なのか?w
おばちゃん救出劇を経て二人の仲は修復する。
でも未来の怒っていた理由はイマイチ分からなかったなあ。
とりあえず今回のノイズ襲撃は片が付いて、最後に登場の了子さん。
「主役は遅れて登場よ」
↓正解
「黒幕は遅れて登場よ」