« まどかとほむらの抱き枕カバーがAmazonで半額以下 | Start | 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕・第8話 »

ハイスクールD×D・第7話

一誠もアーシアも使い魔を持ちましょう。

と言う事で、使い魔ゲットに行こうとするのだが、それに競合する集団が登場。駒王学園の生徒会も悪魔の一族だった。会長の支取蒼那(しとり そうな)がシトリー家の次期当主だそうだ。リアスは人間の名前もそのままカタカナだが、支取は無理があるなwで、この蒼那のかすれた時の声が凄く聞き覚えがあると思ったら、ジュエルペットてぃんくる☆のあかりちゃんの声の人か。その検索で一緒に分かったが、Anotherの鳴もそうだったのか。鳴はぼそぼそ喋りだから全然分からなかった。

シトリーの眷属のポーンとなった匙元士郎(一誠と同級)も今回使い魔を持とうとしたので競合。使い魔ゲットをしてくれる者がどちらかの依頼しか受けないだろうと、どっちが依頼をするか勝負する事になった。勝負って、一誠と匙の勝負かと思ったら、リアスとソーナの勝負なのか。もっともリアスが「レイティングゲーム」を受けられない大事な身体だと言うので、一族同士のスポーツ勝負となった。あーやっぱりリアスは政略結婚か何かが待ってるのか。

スポーツと言っても悪魔の一族同士の勝負だからテニスをやっても普通で済まないし、ましてやドッジボールなどタダでは済むまい。

タダで済まなかった。
参考資料
参考資料

一誠が作ったはちまきのおかげで士気が高まったと言うグレモリー一族の勝ちで、今回の使い魔確保は一誠とアーシアの方に。一誠、そんな刺繍とか、なんて意外な器用さを持ってるんだ。

さっそく使い魔確保に赴くオカ研。最初にウンディーネが出てくるのだが、ウンディーネと聞いた時はARIAの様な姿を一瞬想像したが、あの出現の様子を見てきっと恐ろしい結果が待っているだろうと思ったら予想通り。結局ウンディーネはパス。

次に見つけたのはレアものな蒼雷龍を見つける。龍同士で一誠と相性がいいんじゃないか?とか言われるが、後から判明する様に蒼雷龍の雄は異種族の雄が嫌いだそうだ。ダメじゃんw

そんな時に青緑色の流体が落ちてくる。スライムで、女性の服を溶かす能力がある。一誠が激しく気に入って自分の使い魔はこれしかないと望むが、みんなに退治される。まあ、確かに戦闘時にはほとんど役に立たなそうだが、一誠との相性は良かったんじゃないか。

木場にもとりついたのに、そっちは画面に出さないのかと思ったら、服を溶かすのは女の子のだけだそうで。
参考資料
一誠と相性がよかったのに残念だねw
まあ、いつ使うの?ってのもあるけど。

結局今回は一誠には使い魔は手に入らない。
そればかりか、アーシアには男が嫌いな蒼雷龍のラッセーが使い魔についたから、今後はきっと一誠がナニしようとした時に妨害に入るのだろう。

|

« まどかとほむらの抱き枕カバーがAmazonで半額以下 | Start | 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕・第8話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf ハイスクールD×D・第7話:

« まどかとほむらの抱き枕カバーがAmazonで半額以下 | Start | 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕・第8話 »