舞台探訪・新世紀エヴァンゲリオン/ひだまりスケッチ×SP/俺の妹がこんなに可愛いわけがない・箱根編
先週のひだまりスケッチ×SPを見て箱根に行く決心をしましたw
と言うもその根底にそもそも箱根に行きたいなと言う気持ちがあったからです。それは箱根の山に挑んだ鉄路【AA】と言う本を9月に読んで、そう言えば箱根登山鉄道って乗った事がない、面白そうだ、そう言えばそろそろ車輌も昔のが無くなりそうだ、げ、三線部分無くなっちゃったのか、と言う事があった為。11月4日は前日の11月3日につくば研究学園都市に行く予定から予め休暇をとっておいたのを箱根行きに充当する事にしました。幸い、あこがれのロマンスカーの展望席の予約も取れ、晴天の箱根行となりました。
新世紀エヴァンゲリオン・箱根湯本駅
新宿から1時間39分かけて箱根湯本に到着。しかし小田原以遠は別としてロマンスカーは鈍足ですね。特に相模大野・小田原間なんて列車密度が低そうなのにまるで先行する各駅停車の後をついて回っている様な速度です。こだまが登場する前に当時の狭軌の世界最高速度を出したSE車の系譜を引くロマンスカーが何でこんなに遅いのでしょう。
それはともかく箱根湯本駅です。折角箱根に行くのだから他の作品は、そうだエヴァがあるじゃないかと言う事で16年も前の作品を引っ張り出して来た訳であります。
トウジ当時、第4話の放送があった時にシンジが乗る筈だったロマンスカー様モノレールが動き出した時の音を聞いて「なんで釣り掛けの音がするんだよ!」と今は無きNiftyServeに書いたのを「こいつは鉄か」と見とがめられたと言う曰く付きの場面であります。
ところが、何と言う事でしょう!
箱根湯本駅が改装されてしまってもうすっかり往時の面影がありません。全然ありません。
エヴァやあらぬ 湯本や昔の湯本あらぬ わが身ひとつはもとの身にして
何だか元の業平の歌の意味と全然違う気がしますがw、ふと浮かんでしまいました。
調べてみると平成19年7月から改装工事に入って、平成21年3月14日にリニューアルOPENしたのですね。スカイガールズで横須賀の舞台探訪した時も、奇しくも箱根湯本駅と同じ2年前にJR横須賀駅前が改装されてしまっていたのと機を一にして舞台が失われてしまいました。
そんな訳で駅前のシンジとトウジ・ケンスケの場面の再現も不可能で、辛うじて面影が残っているのはロマンスカー様モノレールを見上げるトウジ・ケンスケの場面。
ひだまりスケッチ×SP・彫刻の森編
今回のメインであります。エヴァの風景を写す為と言うのもありましたが、箱根湯本に到着して待っていた箱根登山鉄道の車輌は2000系で、それじゃ面白くない。箱根登山鉄道の乗るからにはモハ1形かモハ2形でしょ。ひだまりだってそっちと思われる車輌に乗ったし。と言う事で、1本見送ったら次にやって来たのがモハ2形。当たりでした。
箱根湯本を出発し、鉄道としては極めて急勾配をゆっくりと登坂して行きます。スイッチバックを繰り返し、40分程で彫刻の森駅に到着しました。
彫刻の森美術館前
このあたりからかなり違ってきます。
ひだまりスケッチですからね。
屋外展示は同じ物があるなんて事はないだろうなとは思いましたが、ありませんw
かろうじて似ていたのはこれかな。
ギャラリーカフェも入口が全然違います。
ところで電車が到着したこの場面。実は彫刻の森美術館の看板を真似たものです。
実は私はあまり立体系は守備範囲ではないのですが、彫刻の森美術館の屋外展示は面白かったですね。ここは子供連れにも向いていて、小学生以下の小さい子を連れている親御さんが沢山来ていました。子供が実際に遊べる立体物があるのです。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない・大涌谷編
さて、彫刻の森(ほぼ強羅)まで来たのですから、俺の妹がこんなに可愛いわけがないでチラと登場した大涌谷に行こうかどうしようかで悩みました(実際に悩んだのはロマンスカーの予約をする前ですが)。俺妹で出たとは言え、第12話のEDでチラなのでカットとしては大したものじゃないのですが、しかしここまで来る事なんてそうそうある訳でもなし、大涌谷は箱根観光のハイライトとも言われるので行ってみようかと。但し、強羅からでもまだまだ遠いのです。しかも運賃が高い。
悩んだ結果、行きましたw
ところがこれが予想以上に苦行。どう苦行なのかと言うと、もうこの時点ではお昼の時刻で箱根湯本で箱根登山鉄道に乗った時はかなり楽勝だった電車が既に大混雑。あの鎌倉・江ノ島探訪の時の江ノ電を思い出します。なんとか箱根ケーブルカーに乗って(下手をしたら乗り切れなかった)、早雲山で箱根ロープウェイ(実際はゴンドラ)に乗り換えようとしたら、1分おきに発車(ゴンドラなので)してるにもかかわらず、乗車待ちの列が、あの最盛期のスキー場のゴンドラの様にのびていて15分待ちでした(もうちょっと短かったかも)。
ゴンドラから見下ろす大涌谷
大涌谷駅を降りたら観光バスも大量に到着していて、大混雑です。噴煙地までの登り道がずっと人で埋まっています。登り道である事もあって10分以上かかりました。そして噴煙地に着いても人だらけ。
大涌谷も見物した事で、エヴァ・ひだまり・俺妹の箱根聖地巡礼の旅は終わりです。
より大きな地図で 舞台探訪・新世紀エヴァンゲリオン/ひだまりスケッチ×SP/俺の妹がこんなに可愛いわけがない・箱根編 を表示