« ゆるゆり・第5話 | Start | 猫神やおよろず・第4話 »

Steins;Gate・第18話

鈴羽を追跡するDメールをキャンセルし、フェイリスが父親が飛行機に乗るのを止めるDメールをキャンセルし、ここまで辛い選択を重ねて来た倫太郎。今度はるかが女性化したDメールをキャンセルしなくてはならない。

あのDメールの後、男性と思い込んで触ってしまって総顰蹙を買ってしまった倫太郎だったが、何とか説明して理解して貰ったと言っていたのに、この世界線のるかはDメールの存在を知らず、女性化も絵空事だと思っているのか。またそんな事を言うのですかと涙ぐむるか。倫太郎はるかの涙が一番弱い。でも今回はちゃんと説得してやり遂げなくてはならない。
参考資料

ただ、倫太郎の事を慕っているるかは例え荒唐無稽に見える話でも信用した。信用した上で男性になるのは(戻る、と言う事だが)悲しい事だが言うとおりにすると。その代わり明日一日恋人になって欲しいと言う。

OKをした倫太郎だが、デートなどと言う物をした事がない。清潔感溢れる白衣で行こうとしたのを紅莉栖に止められてデート用の服を着て行く事になった。白衣はクリーニングしたてとかなら清潔かもしれんが、着たきり白衣は汚れてるぞ。大学の理学部に行くとそう言う白衣姿が沢山いるんじゃないのか?え?それは昔の話?

柳林神社への人道橋で待ち合わせ。あそこでかー。邪魔なんじゃ。まあ待つのは倫太郎だからいいかw

しばし秋葉原をぶらついて・・・って、アキバ以外のどこかに行こうって発想は無かったのか。一番お手軽な映画とか遊園地とか。そんな姿をチラシ配りのまゆりに目撃される倫太郎とるか。そのうちに喫茶店に入ったのだが、こんな落ち着いた喫茶店って秋葉原にあったっけ?落ち着いてるものの、全然会話がはずまない。そして店を出てまた歩くのだが、その時に紅莉栖が言った事に驚く。上野まで歩いてコーヒー飲んでまた歩いて帰って来てるのだそうだ。おかりん、ひどいよ、おかりん。

その歩いている途中でるかが初めて会った時の話をする。男の子なのに女の子ぽい自分を最前線君達に囲まれていたのを倫太郎が助けてくれたと言うが、それ、以前の世界線の記憶が一部戻ってるじゃないか、るか。前回のフェイリスに続いて倫太郎以外にも記憶が戻る人間が出て来た。
参考資料

約束を果たしてくれた倫太郎に母親のポケベルの番号を渡したるか。だがラボに戻った倫太郎には何か後味の悪い物が。そこにまゆりがやって来てるかが誰かとデートしてるのを見かけたと言う。あれは倫太郎だと言う紅莉栖にあんなの倫太郎の筈が無いと応えたまゆりの言葉で倫太郎は目の覚める気がした。今日るかとデータしたのは倫太郎じゃないじゃないかと。

あらためて柳林神社に戻っていつもの倫太郎としてるかと修行デートをし、今日の事は忘れないと言う倫太郎。
参考資料
なるほど。前回に引き続いて原作ではこの後やっちゃうべるですかそうですか。


キャンセルDメールはあとひとつ。

しかしそのひとつは「敵」の萌郁が機種変を思いとどまらせたDメールだ。あの時に萌郁=SERNに倫太郎達のタイムマシン開発が知られたメールだ。

|

« ゆるゆり・第5話 | Start | 猫神やおよろず・第4話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf Steins;Gate・第18話:

« ゆるゆり・第5話 | Start | 猫神やおよろず・第4話 »