花咲くいろは・第18話
ぴちぴちピッチキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
家では思っている事をいくらでも言える菜子だが、一旦外に出ると思う様に喋れない。最近は緒花達と普通に話していると思ったが、緒花達以外とは依然としてそうだったのか。しかし、押水家は大変だな。て言うか、両親は菜子に家の仕事を押しつけすぎだろ。雰囲気的には両親とも教師の様に見えるが、共働きは勝手にするのはいいが、そのしわ寄せを菜子にするのはいかがなものか。偉そうに教育論をぶっていて、自分の子供の養育はそれでいいのか。
未だに宿泊客にあまりはっきり答えられない菜子はある日この近辺で季節の花が見られる場所はどこかと尋ねられた時も口頭ではうまく言えずに後から詳細なメモを作成。
そんな時に菜子の給料が上がっていた。一方で緒花は相変わらず厳しい状況らしい。最初は凄い喜んでいたものだが、まあ人間慣れちゃうよね。でも空いたペットボトルに水を入れて飲む程にお金無いのか、緒花。
結名の提案で金沢の街まで買い物に出かける4人。菜子がふと見渡すとバーゲン品のがっかりなデザインの物しか見ていない民子とか、露出の多い服を選ぶ結名とか、かわいい服を選ぶ緒花とか、各々の傾向が出ている。緒花が選んだ服が良さそうと同じ服を試着してみる菜子。
緒花と菜子試着。
「同じ服なのに」「そう言うセクシーな服だったんだ」
印象違いすぎワロタw
素材の良さに俄然もえた結名のコーデで菜子が見違える様子に。
「おなごは衣装で変わるのう」と言われた菜子が「変わる」に刺激されて試着したまま買いますと店員へ。そしてこの後はそのままの格好で街歩き。ファミレスでも4人の傾向があからさまに出る。それにしても緒花の涙ぐましい倹約ぶり。その後は調子のいい連中にナンパされるのだが、ここは手慣れた結名さんが「死ね」とか言ってそのまま撃退するのかと思ったところ、ひときわ目立つ菜子に迫る男。しかしそれには耐えられずに菜子逃走。
給料が上がった菜子が女将の期待にどう応えるべきか悩んで、本来の自分を発揮する事ではないかと考えた末に家で出来ている様な事を喜翆荘でもやろうと決意。おかげで蓮さんの奇妙な15万円のジャンパーもばっさりと「面白い格好」。
ところがその勢いで奇妙な踊りをしている客の荷物を動かそうとしたら、それは定点観測中のカメラを入れた鞄だった。まあお客の撮影を台無しにしたのは問題だろうが、あの客もどうか。普通に三脚とかで写せよ。
無理をした事で喜翆荘に迷惑をかけた菜子が女将にこんな自分が給料を上げて貰う価値は無いと言うが、女将は教育目的で上げたんじゃないと言う。これまでの菜子の菜子らしい働きに応えたのだと。そしてあの例の季節の花を見たいと言った客から来た礼状を菜子に見せる。おお、なるほどね・・・あれ?確か菜子があのお客にメモを一生懸命書いていた時にお給料の渡しがあったんじゃないのか?時系列が逆なんじゃ。ここはそれ以前から菜子の働きがあったのをあの時に応えたのであって、今回はたまたま一番直近の令状があったから見せたと言う解釈でいいかな。
緒花、今回は完全に狂言回しの役割だったな。
イイ意味でw
これ、片町から香林坊の方を見た風景ぽい。