« うさぎドロップ・第4話 | Start | ロウきゅーぶ!・第5話 »

輪るピングドラム・第4話

苹果が高倉家でお弁当の用意。アバンで台所に立っている時は「特に卵焼きは自信作」とか言っていたのに、本編に入ったら陽毬が美味しい卵焼きの作り方を教えてくれと言われたもののうまく行かなくて晶馬が手伝った事になってるぞ。

デートに持って行くお弁当と言うふれこみだが、相手が多蕗とするといつものストーカーじゃないのか。冠葉がどこに行くのかと聞いてみると和田塚公園で野鳥の観察だそうだ。そこで晶馬に一緒に行けと命ずる冠葉。冠葉、野暮用があるらしい。

東高円寺にこんな公園があるのか。
参考資料
蚕糸の森公園だそうだ。そう言えばB型H系の最終回で出た神社(西町天神北野神社)に行った時に帰り道は東高円寺から丸ノ内線に乗ったっけ。こんな公園があった様なかすかな記憶が。

ところが多蕗と会う前にペンギンが「計画盗難」に遭ったスカンクを刺激して苹果は臭いガスの直撃を受ける。何とかごまかす為に晶馬と服を取り替えるが、それでも何やら臭った多蕗に晶馬の事を悪し様に「こいつが臭いんです!」と言う。ひどいな、苹果。

そこにカレーの日のあの時籠ゆり登場。池袋のサンシャニー歌劇団の女優だそうだ。苹果が丸ノ内線の車内でぽーっと見ていたポスターのあれだ。

色々と圧倒的に負けている感じの苹果だが、ここで逆転のお昼のお弁当と思ったらカラスに食い散らかされた後。晶馬に見張ってないのが悪いと言うが、そもそも臭いがつくので離れていろと言ったのも苹果だった。またここで晶馬を責めるか苹果。結局、お弁当はゆりが持って来たのを食べる。一応時間通りに食べた事にはなるのだが。

次の毛虫作戦も失敗。ここでゆりの本性が現れる。やっぱり苹果が仕掛けたカレーは知ってたし(そら分かるだろ)、その上であなたに勝ち目は無いわと。

日記帳で計画を見直す苹果だが、それを背後から晶馬が覗き見。今日起こった出来事、そして起こるべき出来事が書かれているのは何となく分かったが、4時に苹果が多蕗とキスとかむりなんじゃないかと見ていると、苹果が遂に強硬手段。おぼれたところを多蕗に助けて貰って人工呼吸でちゅー、なんて、無茶な事を。ところがスカンクのガスで池に墜落したものの、多蕗は池から離れたところで声が届かない。

沈み行く苹果を助けるのはやっぱり晶馬なのか・・・
参考資料
え?ペンギン?

ちょ、ペンギン、途中で魚を咥えて逸れていったw

結局助けたのは晶馬。そして人工呼吸をしてくれたのも晶馬(あんなに酷い事されたのに)。
でも意識が戻った後の廻りの断片的な言葉から勝手に多蕗が助けて人工呼吸をしてくれたものと勘違い。勘違いながら計画通りと言う扱いに。

しかし日記帳の最後には妙な事が書かれていた。
「午後9時、赤坂見附駅 エレベーター、赤い靴の女の子。」

午後9時の赤坂見附駅で、冠葉に対して「髙倉冠葉恋愛被害者の会」を結成した「赤い靴」を履いていた久宝阿佐美が下りエスカレーターで突き落とされていた。
参考資料
まあこの日記、全く文字通りになる訳じゃないから。


久宝阿佐美の電話相手は誰だ。
あそびにいくヨ!のドギーシュアのジェンスみたいな堀江声だったな。

|

« うさぎドロップ・第4話 | Start | ロウきゅーぶ!・第5話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 輪るピングドラム・第4話:

« うさぎドロップ・第4話 | Start | ロウきゅーぶ!・第5話 »