スイートプリキュア♪・第1話
あー、なんか説明多い。もう少し絵と言うか動画で状況説明してくれないかな。
なんか、どこかの世界のメイジャーランドとマイナーランドの争いが人間界に持ち込まれた模様。メイジャーランドの女王アフロディテとマイナーランドのメフィストが伝説の楽譜を巡って言い争い。まあ悪役ぽいメフィストの言い様はあれでもいいとして、アフロディテ女王もメフィストと同じ様な目線で煽ったりしてどうも気品が無い。東映のキャラ紹介に「『伝説の楽譜』に書かれている『幸福のメロディ』を、一年に一度、選ばれた歌の妖精に歌わせることで、世界の平和を守っている。しかし、実は………」と書かれていて、何だその最後の「実は」って。実は腹黒女王なのか。
メイジャーランドとマイナーランドの争いって、これって
ボルシェビキとメンシェビキの争いの比喩?(を
敵になると思われるマイナーランドのキャラのトリオ・ザ・マイナーがまた特徴が無くて萎える。こいつら三話ぐらいで殺してとっととすげ替えた方がいい。
メイジャーランドとマイナーランドの方で長々と始まったので、人間界の北条響と南野奏の印象が薄まったと思う。二人は幼なじみだったものの、今はどう言う理由か表向きは喧嘩ばかりしている。モノローグでは二人ともそれを悔いているので、本当のいがみ合いじゃない。どっちかと言うと、本当に仲が悪いプリキュアを期待していたんだがなあ。それがシリーズを通して仲良くなるっての。それだと子供向けにはきついか。
二人の共通の思い出にLPレコードがあるみたいなのだが、設定だと中学生なんで、そんな世代は普通はLPレコードなんて見た事ないんじゃないのか。
第1話として結構微妙な出来で、構成とか演出とか、もう少し何とかした方がいいと思う。
EDの3Dはいいけど。
一番面白かったのは、本編の最後のシーンから
シームレスにCMに入った所だなw
ライブコンサートはサントリーホールで開催かな。