« お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!・第5話 | Start | 声優さんの別の側面を楽しむ、iCarly(アイ・カーリー) »

レベルE・第5話

まあ前回でこの作品の全ての元凶はバカ王子と分かったので、今回の展開も王子の仕込みだろうなあとは見ていた。

普通の小学生をいきなり掠って地球を守る正義の戦隊にしてしまう王子。普通の・・・あまり普通に見えないのが混じってるけど。きっと個性があってカラーリングにも適している5人の居る学校をリサーチしたんだろう。そう言う点は抜け目ないな。

赤が赤川太陽で眼鏡の委員長。青が清水良樹でとりあえず今回のメインキャラかな。黄が横田国光でピザでしかも髭が生えてないか。白が百地治で金持ちのお坊ちゃまらしい。黒が黛真夜でよく寝ている気がする。
参考資料

王子に掠われてもこの5人、赤川以外はほとんど動揺していない。動揺する赤川を交渉する代表に送り出すが、そんな赤川が手練手管の王子に敵う訳がない。仕方なく王子の要求を呑む5人。

家に帰ってから清水が変身を試してみる。
清水「ブルーチャージ」
リストバンド「チェンジ、カラーレンジャー!」

ちょw、立木www
こんな適役がナレーションやってたとはw

翌日学校であのバンドを試してみたか顔を合わせて確認する赤川を除く4人だが、みんながっかり顔。百地は安物で肌が荒れるのを気にしてるし。ところが赤川だけがヒーローになれたのでハイテンション。しかもうっかり変身の台詞を喋ってしまうから校内で変身。他の連中に見られてはまずいと連れ出す途中で立花先生に見られてしまう。だがその立花先生をゴーグルごしに見た赤川は立花先生が宇宙人である事を認識してしまった。長官王子がリストバンドを通して立花先生が金で殺しを請け負う殺し屋である事を教える。

一気に恐怖が高まる赤川・清水・横田。トイレにまでやって来た立花先生を清水と横田は追い返そうとするが、迫力負け。非常ベルを押してその場はなんとか逃げるが、放課後集まった所に立花先生登場。
参考資料
偏光偽装を解いた立花先生はまさに恐怖の宇宙人だった。

ところが何でこんな装備を持っているのかを話すと、全てを納得する立花先生。もうね、あの王子の悪い噂は宇宙中に鳴り響いてるんだね。ディスクン星人編でもそうだったが、凶悪に見えても話せば分かる知性と悟性の宇宙人。確かに先生は殺し屋だが、王子を殺せと言う依頼も受けないし(百地、金持ってるなw)、金さえ貰えば赤ん坊でも殺すのかと言う問いに「報酬次第って言ったでしょ。赤ん坊は高いわよ。高すぎて誰にも絶対払えないの。」と粋な答えをする先生。
参考資料

「ぼくらの先生」が正義の殺し屋wで良かったな。

と言う所で終わるのかと思ったら、この装備を外す為には山形にいるクラフト魔人を倒さなくてはならないと王子に吹き込まれ、どうやら次回は小学生だけで山形遠征か?

|

« お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!・第5話 | Start | 声優さんの別の側面を楽しむ、iCarly(アイ・カーリー) »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf レベルE・第5話:

« お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!・第5話 | Start | 声優さんの別の側面を楽しむ、iCarly(アイ・カーリー) »