とある魔術の禁書目録II・第15話
女王艦隊に取り込まれてしまった当麻とオルソラ。そして隠れた部屋に大変な偶然でやって来たアニェーゼ。しかしアニェーゼはこの事態をとっさに利用する事を思いついた。以前のオルソラ確保作戦の失敗で女王艦隊で労働させられているアニェーゼ達の中で、あの二人、ルチアとアンジェレネが脱走を図って失敗し、脳の破壊を受けそうなのを助けてくれれば見逃してやると当麻に言う。あんな短時間でよくも思いついたと思うが、実は後から分かるがアニェーゼが考えついたのはもっと裏のある事だった。頭の回転、早すぎだろ。
ともあれ、要求を呑む事でここから脱出出来ると判断したオルソラは当麻にこの交換条件を受ける事を奨め、当麻も納得。それを見て突き飛ばした当麻を握手とともに起こしてやろうとするアニェーゼだが、
ちょw
もうね、これはラッキーすけべとかそんな生やさしい境地ではないね、当麻。
確かに妙な服だなとは思っていたのだが、キャンセルされればバラバラになる魔術拘束服だったのか。
陽動に行くと言ってアニェーゼは二人と別れる。二人はアニェーゼに示された通りの部屋に行って見張りを黙らせる。オルソラ、あの雰囲気からは全然感じ取れない策士だったんだな。わざわざ日本語で当麻が分かる様にも言うし。当麻がルチアとアンジェレネの拘束をキャンセルしようとしたら肘鉄喰らわせるしw
しかしローマ正教は当麻達が乗っている船(37番艦)を、船ごと砲撃で撃沈にかかった。アドリア海に沈み行く当麻がこのまま死ぬのかと思ったら天草式の潜行艇に助けられる。インデックスが差配したのかな。
おしぼり少女の五和登場!w
前の話だけじゃなかったのか!w
ひゅーひゅー、流石上条様(ry
37番艦に乗船していたのはあらかた天草式に救助され、ルチアとアンジェレネも拘束術式が無事解けている。なんでも当麻が気絶している間に勝手に右手で裸にしたキャンセルしたらしい。怒るインデックスだが、まあこれは当麻に何の責任も無いだろ。しかしその騒ぎで当麻があの五和に倒れ込む。
流石!上条さんの能力は五和にも発動するんだね!
天草式のみんなは「チャンスだ!行けー!」とか「耳たぶにチュっとやってしまえ」とか言ってるが、五和には耳たぶチュで何か出来る能力があるの?
しかしアンジェレネにはこんな事をしている訳には行かない事情がある。話を聞いて貰う為に注目を集めようとルチアの修道服をガバーっと。
普通、どんな事やってもこんなにめくれんだろ。魔術使ったなw
ローマ正教は女王艦隊を使ってヴェネツィアを消滅させようと言う作戦の様だが、それの核に使われるアニェーゼをルチアとアンジェレネは助けたいと言う。建宮はそれはそう容易い事ではないと言うが、当麻の考えは明確でアニェーゼを助けるか助けないかだと言い放つ。建宮はその覚悟を知りたかっただけみたいだけどね。
ところでここでもおしぼり作戦の五和w
かくて女王艦隊に突撃をかける天草式とルチアとアンジェレネと、そして当麻とオルソラとインデックス。
敵はあの若本様だぞ!