君に届け 2ND SEASON・第0話
episode.0と出たので、ああ第一期の総集編かと思ったらその通り。でもこうやって見ると梅(笑)は気の毒なキャラだなあ。
総集編とは言っても新カットが若干あって、その中に重要な情報が含まれていた。
これ。
踏切ですよ!踏切!
しかも複線の。
札幌が遠く離れている事(札幌から車で3時間半)、北海道が舞台らしい事、原作者が羽幌町出身である事、から、北幌高校は羽幌高校とかその辺りを空想していた。一期第21話で港が出てきていたし。だがしかし、羽幌には鉄道が走っていない。そりゃ、私が北海道に住んでいた頃は急行「はぼろ」とか臨時急行「天売観光号」とか羽幌線を走っていたが、その羽幌線は昭和62年3月20日に廃止された。
(昭和47年日本国有鉄道時刻表6月号から)
踏切を得体の知れない巨大な台車をはいて、車体が白い列車が通過したが、そこはちょっと無視して(だって台車の形がチラ見でかなり突拍子もないので最低限そこはまじめに考えちゃダメ)、港があって、札幌から車で3時間半で、複線の踏切がある町だそうだ。これだけの条件を満たすには噴火湾沿岸の町になっちゃうなあ。
てのも考えちゃいけない気がしたw
さて、第一期で物議を醸したキミトドのコーナーだが、今期もめでたく存続。
しかし、シリトドとか、どうも感性が相当ずれている気がしない訳でもないが、上田アナのキャラならこの方がマッチしてるだろう。一期の頃はなんだこいつと思ったが、あの後から上田アナが私の起床時に見てる日テレのOha!4の常任アナになったので妙な愛着が出てきた。今期も思いっきりはずして貰いたいw
ところで「キュン死」ってアマガミSS第12話の譲治の造語じゃないんだ。
今頃初めて知ったw