君に届け 2ND SEASON・第1話
一期の最後の冬休みの後、三学期になって席替えがあった様で、風早達とは離ればなれになった爽子だが、近くに座ってるクラスメイトが別人になっても以前の様な孤立感は無くなった模様。ただ、風早とは日常的に会話する機会が失われて物理的な距離感が漂う。
と言うタイミングでバレンタインデー。
お弁当を作れる爽子にバレンタインチョコを作るのは朝飯前でございます。ただ、風早の分だけはナッツの量が多くなったりしてるけど。
ところが折角作ったチョコだが、どうにも意識して風早には渡せない。風早がピンに呼ばれて放課後残されたので爽子に渡すチャンス到来かと思ったが、結局なんだかんだあって渡せずじまいに終わったんだね。
ただ、この放課後にこの先に絡みそうな沢山の要素があって、風早はピンが爽子から貰ったらしいチョコレートをまじまじと見る機会を持ち、爽子はくるみから下心チョコを自覚させられ、そしてどうも二期の問題児になるらしい新キャラの三浦健人が顔見せ。
さて、前回、「舞台は羽幌がモデルだと思ったのに踏切があった。踏切があるなら噴火湾沿岸ではなかろうか」と書いた訳だが、調べたら「君に届け」の舞台探訪をした人が昨年の6月に既に居て、やっぱり基本的に羽幌だった。
「お箸が重い」内の「君に届けの遙かなる舞台へ」
羽幌まで行ったんだ!
北海道に行く時間とお金が欲しいなあ。
三十数年ぶりに羽幌に行ってみたいなあ。