もっとTo LOVEる -とらぶる-・第5話
ある日、天条院様の車が脱輪して難儀をしているところにザスティンが通りがかり、ひょいと持ち上げてお助けを。その麗しい顔と(格好は変だけど)逞しい力にすっかり天条院沙姫は惚れてしまいました。こころここにあらずの天条院先輩を黙って見ていられず九条凛と藤崎綾はリトを拉致してザスティンを何とか呼び出せと言う。
強引なやり口だが、こうでもしないとリトは何をしでかすか分からないと言う。
これじゃ何をしでかしているのかさっぱり分かりませんよ!
呼び出されたザスティンの所へ天条院先輩が。しかし、黙って告白タイムになる訳が無いのだ。あのリトが逃げ回ったララの手作り弁当を放り込まれたリトが苦しみながらその場に突入。例によってリトは天条院先輩を押し倒すのであります。
とこあえずこの告白タイムは無かった事に。
ところでララに手作り弁当の件を入れ知恵したのはこの二人なんだが、
未央「でさー、結局するっと入っちゃったらしくってー」
里紗「うっそだー」
二人「あははははは」
春菜(真っ赤)
入っちゃった所はどこですか?
ララをやっつける為に怪しい物を通販したルン。もどりスカンク、そのガスを吸うと若返ると言う。ララが幼児化して力を失ったところでしめてしまおうと。しかし、そんな危険物を普通に触ろうとしていいのか?と思ったら案の定、自分が真っ先に犠牲者になってる。
その上スカンクには逃げられ、ララやリトに助けを求めたらララも幼児化。そのままスカンクは校内を逃げ回ったせいで大量の犠牲者が。
あ、骨川先生だけは犠牲者じゃないね。
校長と闇の所にもスカンクが。校長の若返った姿を見たいとも思ったが、闇のょぅι゛ょ化はこれはこれでイイね(を
まあどうせ校長が若返ったらそらのおとしものの智樹みたいになるだけなんだろう。
で、幼児化したララをやっつけようとしたルンの目論見は全然外れて、力の加減がつかなくなったララに結局ふっとばされるのでありました。
あ、もうこの時期にバレンタインネタ?
と言う事で、劇中ではバレンタインデー目前。猿山に至ってはリコちゃん(笑)からチョコレートと忠を貰えないかとドキドキであります。リトは猿山にそう見られているのかと思うと背筋が寒くなる思い。そういやつい2週前の放送で猿山とデートさせられたからなあ。
里紗と未央に誰かにチョコレート渡すの?とふられた唯はとっさにリトの顔を浮かべてあせる。でもちゃんとチョコレートを手作りするんだ。ただ、料理はあまりした事がないのかかなり苦戦して完成。完成したのはいいのだが、じゃあどうやってリトに渡すの?と言う所で悩む。
そんなの朝早くに学校に行ってリトの机の中にでも入れておけばいいのにと思ったが、手渡しを模索。最後の場面をみたらやっぱり手渡しにちゃんとしたこだわりがあったんだろうなあ。
なかなか言い出せない上にまたもやリトが衝突して唯のあらぬ場所を。
おい、東京MXだから謎の光線によって隠されているが、リト、お前今右手の親指でくにゅとかやったよね?
当然唯にどつかれて痛い目に遭うリト。しかし放課後の校舎の階段で唯は勇気を振り絞ってチョコを手渡し。思わず余計な事も口走ったが、リトの方はあんな事ばかりして(して、って言うか、そうなっちゃって)てっきり嫌われているのかと思った唯からの「ともだち」チョコレートだからとても喜んで受け取る。
喜んだリトの顔に渡して良かったと報われる唯。
私はね、ToLOVEるでは(少なくともアニメ版では)、唯がキャラクター的に一番かわいいと思ってる。