« 祝福のカンパネラ・第7話 | Start | セキレイ~Pure Engagement~・第7羽 »

コミックマーケット78反省会

今回のC78は1日目にサークル参加。7/17に仕入れたソ・ラ・ノ・ヲ・トのキャラクターチェンジクロックは結構成功で足を止めて見てくれた人がいた。ディスプレイとして面白いなと思ってくれればそれで成功で、サークル参加はエンターテインメントだから。

一方で痛モノ工房で見た透明フィルム(A-one 28791)は失敗だった。ずっと前にやはり秋葉原で仕入れていた大きな電卓にGA(芸術科じゃないですよ、Galaxy Angel)の烏丸ちとせを描いたものを印刷して貼ってみたが空気が入りすぎてダメだった。
参考資料
実は帰って来てから一度剥がして新しく印刷したのをやってみたがやっぱり空気が入っちゃう。私のスキルが無いせいと言えばそれまでかもしれないが、強粘着な為に端からそろそろと貼って行ってもどうしても空気が入る。

比較対象物を一緒に写さなかったので大きさが分からないと思うが、よくあるでかい電卓で、サイズはA4。今年の1月30日にあきばお~で発見したもの。あきばお~のは東方の小キャラのピースをちりばめているからあのやり方は空気が入らないと思う。

ところで何でGAの烏丸ちとせなのかと言われると、私のサークルはGAサークルで、今回の本はちとせを非常にないがしろにした為の罪滅ぼしw

暑さ対策としては、シャツクールを試してみようと思ったものの探し始めたのが遅かったせいでどこに行っても売り切れ。来年は事前に仕入れておこう。一方で折るだけで瞬間冷却するヒヤロンを持参したが、1日目は全然涼しかったので使わずじまいだった。これって有効期限はいつまでなんだろう。袋のどこにも書いてない。来年までもつのだろうか。

|

« 祝福のカンパネラ・第7話 | Start | セキレイ~Pure Engagement~・第7羽 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf コミックマーケット78反省会:

« 祝福のカンパネラ・第7話 | Start | セキレイ~Pure Engagement~・第7羽 »