« マリー&ガリー ver.2.0・第6話 | Start | 迷い猫オーバーラン!・第5話 »

閃光のナイトレイド・第5話

やったなあ。こう言う終わり方の話を入れて来たか。評価が良い方に固まっていないタイミングでこれはどうだろう。まあ私としてはあっても何ともないが、果たして広い視聴者に受け入れられたのかどうか。

伊波が焼き付けていた写真に写っている男。どうも昔の知り合いらしい。三好がどこで撮ったものかを聞いてみると租界の理事をやっているホルストシュタインの屋敷で撮ったとの事。

ホルストシュタインだと?
参考資料
彼が?
いやあ、ホルストシュタインったらこっちだろw

それはさておき、伊波はホルストシュタインの所に出向く。
あれ、ちょっと待て。
参考資料
この絵に凄い違和感があったので停止させて見たが、妙に広い歩道の他に路面電車が単線と言うのが違和感だと分かった。そりゃ単線もありうるだろうが、上を見てみるとどう見ても架線は複線用のダブルポールの架線がはられている。参考にした風景と動画の辻褄が合わなかったと見える。


さて、迎えたメイドの声が遠藤綾だったので今日の話に関係があると思ったら、問題の西尾と関係がおおありだった。メイドの名前は愛玲。
参考資料
しかしホルストシュタイン自身は初対面だと言うのでずっと以前から関係を持っていた愛玲がメイドをしているのはどう言う絡みだったのだろう。全然説明が無かったが。

西尾を訪ねてきた伊波を怪しんで愛玲が伊波をつけるが、あっさり見破られる。しかし逃げた先で愛玲が国民党の連中に捕まり、伊波も巻き添えに。

たまたま風蘭がとても凄いタイミングでこれを見かけた為に桜井が手を回して伊波を解放。今回の件では随分と桜井が物わかりがいい。伊波にもう西尾には関わるなと言うだけなのだが、伊波は関わる。と言っても接触出来る先は愛玲しかいない訳で、愛玲から西尾との関係を聞き出す。

西尾、ばりばりの主義者だったんだな。それにすっかり愛玲は騙されて・・・
参考資料

結局取引の後に伊波と会った西尾は愛玲の事を一顧だにせずイデオロギーの為に死す。
口ではあんな事を言っても愛玲の所を伺ってそこで撃たれるとか言う最期かと思ったら、勝手に撃たれた。
つきはなした結末だったな。

|

« マリー&ガリー ver.2.0・第6話 | Start | 迷い猫オーバーラン!・第5話 »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf 閃光のナイトレイド・第5話:

» 閃光のナイトレイド 第5話 [ACAデラックス]
葵と葛がやっていたのはモノクロ写真に絵の具で色を付ける所謂「人着」というやつです [mehr]

verlinkt am: 06. Mai 10 00:31

« マリー&ガリー ver.2.0・第6話 | Start | 迷い猫オーバーラン!・第5話 »