にゃんこい!・第8話
今回桐島姉妹が出てくるのに何の意味があったんだと思ったが、ああ、あのミッチーを連れて来たんだったか。
そのミッチーは雀も獲れない様な軟弱猫。これをどうにか鍛えて欲しいと潤平の所に来た訳だ。猫をどうやって鍛えるよとか思ったが、どうやら他のニャムサマとかタマとかがとっくに匙を投げた猫らしい。
とりあえずランニングでミッチーを鍛える潤平。ところがその途中で楓出くわした事で話が別の方向へ。凪の介入で加奈子とともに楓の指導でいっしょにトレーニングする事になったのだが、そのやり方がなんで助っ人なのかよー分からん。おかげでミッチーはほったらかし。潤平だけ雌とうまく行ってるのに嫉妬したミッチーが更衣室に入り込んで楓の下着を盗み出す。
盗んでどうするのかと思ったら潤平の鞄に入れておいて二人の仲を破綻させようと。で、これがアバンの「ちー」な叫びの部分に繋がる訳だ。なんで「ちー」なのかと思ったよ、アバンでは。しかしハンカチの柄が全然違うんだから取り出す前に気づけよ潤平。
ミッチーの仕業と知って怒る潤平だがミッチーは嫉妬でやったと泣いて告白。実はミッチーは惚れた猫がいるものの、雀の一羽も獲れない軟弱猫なんてあちきは相手にしないでありんす悔しかったら獲ってみなはれそうしたら考えてやらない事もないでありんす、と言われて潤平に鍛えるのを頼んだのだった。理由を知った上に逆に励まされてその後は潤平はミッチーとのトレーニングに勤しむ。ちょっと経ってみたら、ありゃ、まるで別猫の様に逞しくなったミッチーが。さすが、獣(けもの)だけの事はあるなw
潤平の方は楓の下着の件が騒ぎが加奈子と凪に広がったおかげで逆に猫の仕業だと誤解が解ける。
猫の呪いは一旦呪われても良い方向に向いてるんじゃないか。