« プリンセスラバー!・第11話 | Start | mixiがボイスをリリース・当面はボイスを使わないのが紳士淑女のたしなみ »

シャングリ・ラ・第24話

色々設定を用意したもののあまりどれも活かされた様に思えないなシリーズだった。ディグマ1、ディグマ2、ディグマ3とか言って国仁はどーでも良かったんじゃないのか?

タルシャンと凪子が変な物を見つけてアトラスなんて物を作ったせいで人柱になった沢山の子供は出たし、国民の間にもアトラスに住める者、住めない者の対立は生まれたし。挙げ句の果てが涼子みたいなゼウスの化身を生み出した。

結局國子が何もかも無かった状態に戻しただけじゃないだろうか。多くの犠牲を払った挙げ句に。

それから香凛もこの話に必要だったのかね。終盤に秋葉原の支配者になってやっと話の主軸に絡んだけど。
参考資料
でもシャングリ・ラの中では香凛は好きなキャラだったよ。


そんな訳で出だしはおやっと思った作品だったがあっと言う間にだれてそのままだった感じがする。
GONZOはぱんつはいてない乃至はぱんつじゃないもんアニメしか作れない所になってしまったのだろうか。

|

« プリンセスラバー!・第11話 | Start | mixiがボイスをリリース・当面はボイスを使わないのが紳士淑女のたしなみ »

TrackBack


Folgende Weblogs beziehen sich auf シャングリ・ラ・第24話:

« プリンセスラバー!・第11話 | Start | mixiがボイスをリリース・当面はボイスを使わないのが紳士淑女のたしなみ »