アスラクライン・第13話
これのおかげで東京湾アクアラインが今や東京湾アスラクラインにしか見えなくなったアスラクライン。かと言って特にのめり込んだ訳でもないんだが。
加賀篝がちょっかい出したせいで哀音が消滅しちゃったじゃないか。
玲士郎大丈夫なのか?生き甲斐を失わないのか?
アスラ・マキーナはべリアル・ドールの魂の質量を奪って動く。やがてべリアル・ドールは魂の質量を失って消滅。それを智春は哀音の消滅で初めて知る。そう、なんで誰も教えてやらなかったんだよ。
どちらかと言うと設定優先に見える原作と思われるが、でもキャラも結構イイ感じだった。だから序盤は好印象だったのだが、どうもね、画面の印象がかんばしくない。多分一番の原因は作画のヘボさだとは思う。しかし演出ももう少しなんとかした方がいいかもねと思う時が時折ある。
で、二期やる訳だ。分割2クールな訳だ。
分割2クールだと制作体制は変わらんよね。
秋に他に見る物が多い場合は脱落するかもしれん。
嵩月奏は気になるんだがなあ・・・
(おや。イモちゃんと言い、今期は野中藍キャラが結構お気に入りだったんだな、私は。)
そう言えば、angelaが第13話で声優出演するって聞いていたんだが、一体どこ?
ひょっとしてこの場面?
そうだ、二期目に絶対変えて欲しくないのはangela。
変えたら見ない可能性増大。